今では一年中食べる事が出来る「かぼちゃ」
流通のよさや輸入などから通年食べられる野菜です。
しかし、いざとなると日本で生産されている
かぼちゃの本来の旬な時期がわからないという方も
少なからずいらっしゃる様です。
さて、かぼちゃの旬な時期とはいつ頃?
美味しい時期はいつからなのか?
・・・ご紹介します。
Sponsored Links
かぼちゃの旬はいつ?美味しい時期は?
とっても栄養が豊かなかぼちゃ、
私も煮物や天ぷら、サラダなどにして
食べるのがとっても大好きな野菜の1つです。
品種は変われど、通年食べられる事!
さらには種類も豊富で様々な料理にと楽しむ事がでますが、
本当の旬って一体いつなんだろう?・・・と
ある番組で旬を答えるクイズで、
ふと感じた事がありました。
調べてみると実に意外で夏野菜の1つです。
ここで言うかぼちゃは
甘みのある西洋かぼちゃでお話しますが、
その旬は7月から収穫を始め摂れたては甘みが少ないため、
貯蔵によって追熟させてから出回ります。
秋や秋頃収穫したものは12月頃までが旬となります。
日本産、西洋産のかぼちゃの種類と名前!
そうした保存が効く面と、
ニュージーランドやメキシコ産などの
輸入かぼちゃも多く冬場でも食べられる事が多いのです。
冬至にかぼちゃを食べれば病気知らず!
といわれるほどの栄養価を誇ります。
立冬にかぼちゃを食べる意味は?
Sponsored Links
甘いかぼちゃの選び方や見分け方!ヘタに注目!
せっかくなら甘いかぼちゃがいい!
料理やスイーツなど幅広く使える野菜ですが、
丸ごと買う場合においしい見分け方としては、
皮に傷がなくツヤがあって硬くしっかりと重みがあるもの!
ヘタの周りを確認してくぼんでいたり
ヒビが入っていたりコルク状に乾燥しているものは
完熟して甘みが増しているかぼちゃです。
ヘタの周りがあまりに柔らかいのはNG!
カットしてあるかぼちゃは
痛んで水っぽくなっていないもの。
表面が白くなっているものがありますが、
それはかぼちゃのでんぷん質が乾燥によって
白く浮いているだけなので品質には問題ありません。
種などを含むワタ部分に白くフワっとしたものが
見られる場合はカビです。
店頭ではおそらく見かける事は少ないと思いますが、
辞めておいた方が無難でしょう。
かぼちゃの種の食べ方!栄養やカロリーは?
家庭菜園の収穫時期とタイミング
家庭菜園でも最近では
かぼちゃを栽培される家庭も多いですね。
大物野菜の収穫はまた違った楽しみがありますが、
収穫のタイミングで美味しさも変わる様です。
家庭菜園での植え付け時期は4月上旬~6月下旬、
そして収穫時期としては6月~9月が目安としている様です。
植え付け時期でズレ込むといった状態で、
収穫は2~3ヶ月で収穫出来るというメリットがあります。
かぼちゃの育て方で失敗する原因
早く収穫しても遅く収穫しても美味しくなく、
目安時期に収穫した後、
1~2ヶ月の貯蔵をしてから食べると甘みが増します。
涼しく風通しのよい場所で、
貯蔵しておくことをお勧めします。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム