シャキッとした歯ごたえが特長のメンマ。
おつまみやラーメンの具材などに使われる食品です。
家庭でもチャーハンやスープなど色々な料理に使われており、
独特な食感が好きだという方も多いのではないでしょうか?
メンマをメインとして食べる機会が少ないこともあり、
メンマの栄養素を知らないことも多いかもしれません。
そこで今回はメンマの栄養と効果・効能を!
巷で耳にするダイエットの味方になるのか?
食べ過ぎるとどうなるのかということと合わせて紹介します。
Sponsored Links
メンマに含まれる栄養とその効果・効能は?
マチクと呼ばれる筍を発酵させ加工したメンマ。
味噌やチーズなどと同様に微生物の働きによって
独特の旨み成分や酵素により色々な栄養成分を持っています。
ですからメンマは、実は体に嬉しい効果が期待できる栄養素があります。
例えば主な栄養素として
食物繊維、カリウム、カルシウムがあります。
食物繊維には肥満防止や便秘の改善、大腸がん予防などの効果が期待できます。
カリウムには体内の余分な塩分を排出する作用があり、
利尿促進、血圧を下げたり、むくみの軽減などの効果が期待できます。
他にもカルシウムには多くの人が思い浮かべる骨を丈夫にする効果や
脂肪の吸収抑制やイライラ抑制などの効果も期待できます。
その他にもメンマの原料であるタケノコにも栄養があります。
たけのこの栄養って?効能や効果がスゴイ!
Sponsored Links
メンマに含まれるカロリーや糖質量は?
メンマがダイエットの味方になる食品という話を
聞いたことがある方もいるかもしれません。
実はメンマのカロリーは1本約5gで約3kcalと低く、
100g中約60kcalと低カロリーな食品です。
しかしダイエット中はカロリーよりも糖質を意識する方もいるでしょう。
メンマの糖質は100g中約7gあると言われていますが、
1回に食べるメンマの量は多くても30程度であるので、
そうなると糖質は約2g程度とこちらも低糖質となります。
ただし市販の味付けメンマは使う調味料によって糖質量が増えたり、
お酒や他のおかずなどの組み合わせによって糖質の摂取量が増えることがあります。
低カロリー低糖質だと安心しきってしまうことには注意が必要です。
Sponsored Links
メンマを食べ過ぎるとどうなるの?
低カロリーで低糖質のメンマはダイエットの味方になりますが、
食べ方によっては太る原因となってしまう食品でもあります。
例えばメンマにかける調味料としてマヨネーズが人気ですが、
せっかく低カロリーなメンマがマヨネーズで高カロリーとなり、
食べ過ぎることでカロリーを多く摂取してしまいます。
さらに市販のメンマの場合、
大量の油が使用されていたり塩分が多く含まれています。
食べ過ぎると高カロリーとなり塩分も取り過ぎてしまいます。
他にも塩分は食欲を増進させる効果だけでなく、
むくみの原因にもなるため食べ過ぎには注意が必要です。
また、メンマの原料である筍の食物繊維は不溶性の食物繊維のため、
食べ過ぎると水分を過剰に吸収し便を固くしてしまう恐れがあります。
そういった点からも、メンマの食べ過ぎには注意が必要であると言えるでしょう。
メンマには体に嬉しい栄養素が含まれていますので、
食べ過ぎないように気を付けながら美味しく頂きましょう。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム