ピーマンといえば何色を思い浮かべますか?
たいてい緑色ですよね。
しかしピーマンがパプリカの様に赤や黄色に
変色してることがあります。
これって腐ってるの??
そこで今回はピーマンが変色してる原因や
腐ってるかどうかの見分け方などまとめてみました。
Sponsored Links
ピーマンが赤やオレンジ、茶色や黒に変色する原因は?
ピーマンは一様に緑色をしているのが普通です。
赤色やオレンジ色のピーマンが並んでいたら
それはもうパプリカでは?と思いますよね。
ピーマンとパプリカは同じナス科のトウガラシ属です。
そのためほぼ一緒ということですね。
見た目もよく似ているはずです。
でもピーマンが赤色やオレンジに変色したからといって
パプリカになるわけではありません。
赤ピーマンとパプリカの違い!
ピーマンが変色したものをカラーピーマンと言います。
変色過程は緑色→黄色→オレンジ→赤色の順番です。
このように色が変化する理由は成熟度の違いです。
わたしたちがよく目にする緑色のピーマンは
成熟する前に収穫されています。
茶色や黒色に変色したピーマンはカラーピーマンではありません。
それはただ腐ってしまって悪くなっているだけです。
Sponsored Links
変色したピーマンは食べられるの?腐るとどうなる?
緑色のピーマンが変色した場合、
食べられる場合と食べられない場合があります。
食べられる場合
ピーマンが熟して黄色~赤色に変色したものは食べられます。
これは熟しているだけなので、言い換えれば食べごろです。
黄色~赤色に変色したピーマンは
緑色のピーマンと違って甘味を感じることができます。
同時に栄養価も高くなります。
そのため、食べても全然問題ありません。
ピーマンの栄養や効能!その効果やカロリーは?
食べられない場合
食べられない場合は腐ったときです。
ピーマンは腐ると茶色→黒色と変色します。
腐ると緑色のピーマンの一部が茶色に変色します。
そこからどんどん変色した範囲が広がって腐ってしまいました。
茶色や黒色に変色したときは食べずに捨てましょう。
Sponsored Links
ピーマンの選び方と腐ってるか見分け方は?
新鮮なピーマンの選び方をご紹介します。
ピーマンは色が濃くてツヤのあるものを選びます。
またヘタに注目してください。
ヘタから腐り始めることが多いので買う時点で
茶色く変色していないかを見分けるようにしてください。
ピーマンのヘタは食べれる?
また、腐りかけているピーマンの見分け方は
シワシワになっているかどうかです。
水分が抜けてしわしわに表面がなっていたら
悪くなっている証拠なので選ばないようにしましょう。
ピーマンは熟すと赤色やオレンジ色に変色します。
きれいな色に変色した場合は食べられるので安心してください。
茶色や黒色になった場合や同時に表面がしわしわになったり
ブヨブヨになってきている場合は食べることはできないので諦めましょう。
スーパーで買うときは色の濃くて張りのある
ピーマンを選ぶようにしてくださいね。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム