甘酸っぱく美味しいブルーベリーは、
家庭で育てる事ができ、収穫が楽しみな果実です。
庭がないとダメということもなく、
プランターなどでも育てる事が出来ます。
ぜひご家庭で育ててみませんか?
今回はブルーベリーの育て方についてご紹介します。
Sponsored Links
ブルーベリーの種類や品種の特徴
ブルーベリーは苗で購入し育てる事となりますが、
いくつか品種があります。
ブルーベリー自体は栽培もしやすく
早い内に実を実らせる樹。
およそ3年程で収穫出来るといいます。
現在家庭菜園で育てられている品種には、
・ノーザンハイブッシュ系
・サザンハイブッシュ系
・ラビットアイ系
といった種類に分けられ、
育て方は同じでありながら栽培条件は異なります。
・ノーザンハイブッシュ系
根が浅く広がる性質があり、
高温・乾燥に弱いですが低温に強いです。
東北や北海道南部や中央あたりまでは栽培が可能です。
品種としては甘みのバランスがよいとされるチャンドラ、
農産性がよく品質がよいとされるブルーレイがおすすめです。
・サザンハイブッシュ系
ノーザンハイブッシュ系の品種改良したもので、
暖地向きの品種になり東北南部から沖縄まで栽培可能です。
ミスティという味も収穫量も多い品種か、
樹の型がコンパクトであるサンシャインブルーがおすすめです。
・ラピッドアイ系
関東より南、土壌適応が広い系統です。
収穫量や日持ちのよいクライマックスや
フェスティバルがおすすめです。
ブルーベリーの栄養やカロリー!
地植えや鉢、プランターでも育てやすいブルーベリーは違う!?
一般的にはラピッド系は樹の高さがあるので、
広くスペースが取れる地植えに向いてます。
そうした樹の高さやコンパクトかどうかで
地植えやプランターで育てる事が出来ます。
植え付け時期ですが、
関東などでは3月上旬までに植え、
関東から西の温かい地域は11~12月、
寒冷地は4月以降に行います。
ハイブッシュ系は酸性の土壌を好み、
根が深く張らないで横に広がって育って行きます。
土を30~40cm程縦横に掘ったら
ピートモスを混ぜて苗を植え付けます。
そのため鉢やプランターの場合には、
鉢だと根を伸ばせないのでプランターの方が育てやすいです。
ブルーベリージャムの作り方!保存方法は?
Sponsored Links
ブルーベリーの肥料や剪定、植え替え時期は?室内でも育てられる?
ブルーベリーは肥料によって
実を結ばない事があります。
チッ素でもアンモニア態窒素を1/2~1/3で与えます。
ブルーベリーは剪定を行わなくても実を結びますが、
旺盛になってしまえば剪定を行います。
6月下旬頃に枝先1/3程を切り、
11~2月の休眠期も対象となります。
植え替えは苗の植え付け時期と同様です。
ブルーベリーの花言葉や開花時期!咲かない原因は?
マンションなどで室内で育てられるか?
と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、
光量などが不十分であるため品質には期待が出来ません。
乾燥はめっぽう弱く、実りに影響するので、
土が乾いたらタップリ水を与えてください。
ブルーベリーにつく害虫や病気!駆除方法は?
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム