家庭菜園もお馴染みになってきましたが、
そろそろ大物にチャレンジしたいと思う事ってありませんか?
そんな中でキャベツは
常備野菜として大活躍する野菜ですね。
自分で育てたキャベツを食卓に!
初心者さんでも育てられる様に
キャベツの育て方のコツとポイントをご紹介します。
Sponsored Links
キャベツの育て方!種まきの時期はいつ?
キャベツは品種や地域で時期が違うので、
通年食べられることをご存知でしょうか?
・春蒔き・・・夏~秋に収穫
・夏蒔き・・・晩秋~冬に収穫
・秋蒔き・・・翌春に収穫
・発芽適温は15~30度
・生育適温は15~20度
そう考えると夏蒔きが育てやすそうな感じもします。
春キャベツと冬キャベツの栄養の違い
寒冷地や暖地などこの温度に気をつけて、
いつ蒔くか選ぶといいと思います。
寒冷地・冷涼地
春蒔き・・・3月中旬~4月中旬
夏蒔き・・・5月中旬~6月中旬
秋蒔き・・・9月中旬~10月初旬
一般地
春蒔き・・・2月中旬~3月中旬
夏蒔き・・・6月中旬~8月初旬
秋蒔き・・・9月下旬~11月初旬
暖地
春蒔き・・・2月初旬~2月中旬
夏蒔き・・・7月中旬~9月初旬
秋蒔き・・・10月初旬~12月初旬
Sponsored Links
キャベツの育て方のコツは水やりや肥料?葉が巻かない原因は?
キャベツの育て方のコツは
水やりと肥料。
多湿が苦手なキャベツは種から直播きも出来ますし、
ポットで苗を育ててから植え付ける方法も可能です。
種を撒いたときから発芽まではタップリ水を与えますが、
芽吹いて来て双葉が育ってきたら朝に1度だけ与えます。
次の朝に与える時には土が乾いてる感じがベストです。
肥料は本葉が10枚くらいに育った時に
株から離れたところで土と混ぜて根元に寄せます。
プランターで育てる場合は縁に沿って蒔いてから
土と混ぜ、根元へと寄せてあげると
根を痛めずに肥料を与える事ができます。
2回目は追肥から6週間ほど経った頃!
同じ様に肥料を土に混ぜてから根元に寄せてあげましょう。
キャベツは葉が巻いて結球になって初めてキャベツ!
葉が巻かない場合には肥料不足です。
液肥で与える場合は株が大きく育って結球が始まる頃に
加湿や肥料不足になると葉が巻かないので
その時期は週1で与える様にしてください。
プランターでのキャベツの育て方!害虫対策は?
キャベツは案外と密集した方が育ちがいい野菜!
プランターでも育てる事ができます。
球の小さめの品種などは育てやすく、
大型の60cm~や深底の大鉢などでも育てられます。
株間30cmで育てるので、
60cmのプランターなら2株育てられます。
土は市販の培養土で十分ですが加湿を避けるため
底石を敷いて水はけ良くしましょう。
害虫の事を考えると秋蒔きや冬蒔きがおすすめです。
春蒔きする場合は寒冷紗という
布をかけてあげれば害虫防止になります。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム