水菜 育て方

トレンド豆知識

水菜の育て方のコツは温度?ペットボトルを使った栽培方法


d844cfb3f6a7983985714622929def85_s

常備野菜としてお馴染みになった水菜

サラダに炒め物、お鍋の具材など
様々なメニューに取り入れやすい葉野菜ですよね!


そんな水菜を家庭菜園で育ててみませんか?

ペットボトルで育てる方法や
再生栽培のコツまでご紹介します!


Sponsored Links




水菜の育て方は室内と屋外どちらがいい?栽培のポイントは?


水菜を育てる場合、
室内と屋外でどちらが適しているのか?

実際はどちらも育てる事ができると言ってよいと思います。


室内なら小さなプランターで育てるもよし、
手軽さから水耕栽培と言われる
水と水性肥料で育てて行く方法もできます。


種から育てることもできれば
買ってきた水菜の根元部分を残して再生栽培も可能!



ただし温度はかなり重要です。

まず水菜の発芽温度と生育適温を知っておきましょう。

水菜の栽培ポイント

・発芽温度・・・20~30度
・生育適温・・・15~25度
・種まき時期・・春蒔き(4~5月中旬)・秋蒔き(9月~10月中旬)
・収穫時期・・・春蒔き(5月下旬~6月)・秋蒔き(10月~12月)
・最適な場所・・直射日光が当たらない温かい場所

水菜の生の保存期間や冷凍保存方法!


Sponsored Links



水菜を室内で育てる場青はペットボトルが簡単!?


水菜を手軽に育てたい!

室内で育てたい場合は、
ペットボトルで育てる再生栽培がおすすめ。


再生栽培はスーパーで買った水菜の根部分3~4cmを使い、
根が浸る様に育てて行きます。


失敗する例は水を張りすぎること!

根以外のところまで浸ると腐りやすいので、
根が育つまでは別容器で薄く水を張って育てて、
その後ペットボトルで根だけが水に浸かる様に育てます。


から育てる場合も同様で、
種まきは土の変わりにスポンジを
3cm角に切って十字に切れ目を入れます。

その切れ込みに種を2粒ほど入れて
スポンジが乾かない様に育てます。


スポンジの下から根が生えて、
上は葉が育ち始めたらペットボトルで容器を作って育てます。

水は毎日でも交換がベスト!
液体肥料も適度に与えて育てて行きましょう。



水菜の収穫後と連作の注意点!


水菜を水耕ではなく土で育てる場合、
気を付けたいのは連作


水菜はアブラナ科の野菜で、この種の野菜は
同じ場所で育てると連作障害を起こしやすいです

根こぶ病や生育に支障を来すので
1~2年は開ける様にします。


連作障害を起こす原因は色々ある様ですが、
大まかには3つあります。

・線虫など寄生虫によるもの
・土壌に含まれる微生物によって引き起こす病害
・土壌悪化



水耕栽培においては連作という概念がない様です

手軽さと繰り返して育てる事が出来る点で
家庭で育てる場合は水耕栽培がおすすめです。
 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索