サラダや煮込み料理に使うと
うまみ抜群のセロリ
好きな方からすればお家で育ててみたいと思うもの!
スーパーで買ってきたセロリで
再生栽培は出来るのか?
今日はセロリの育て方について
ご紹介したいと思います。
Sponsored Links
セロリの種まき時期はいつ?人気の品種は?
セロリの種まき時期は地域によっても違いがあります。
・暖地=5月初旬~6月初旬
・中間地=5月中旬~6月下旬
・寒冷地=5月下旬~7月初旬
種まきから収穫まではおよそ3ヶ月ちょっと!
早い収穫が出来る点でも魅力です。
肥料はかなり好む野菜で、
比較的暑さに弱いので半日陰で育てるのがベストです。
セロリの品種もいくつかあります。
・トップセラー
・スープセロリ
・コーネル619
これらの品種は人気があり、
手軽にプランターで育てるなら大株なものよりも
ミニホワイトという品種がおすすめです。
市販培養土と育苗ポットなどで5~7枚ほど葉が育つまで苗を育てて
芽が出るまでは新聞紙を被せて乾燥を防ぐ必要があります。
葉の色が鮮やかな苗だけを選抜して植え付けますが、
根が真っすぐに伸びるので、
プランターで育てる時は深さのあるものを選びましょう。
また肥料が切れると育ちが悪くなります。
植え付けから20日後とそこから10日に1度追肥を行います。
脇芽は植え付けから1ヶ月程度したら
下葉や脇芽を取り除きます。
怠ると株に栄養が回らなくなるので気を付けましょう。
なお、取った葉も食べることが出来るので無駄になりません!
セロリの栄養!葉や茎も効能や効果があり!?
Sponsored Links
買ったセロリで水耕栽培や再正栽培「軟白栽培」はできる!?
セロリをスーパーで買って来たら、
切り落としてしまう根の部分。
ここを使って水耕栽培、
いわゆる再生栽培が出来ます。
豆苗などはお馴染みですが、
セロリにも同じ事ができます。
肥料にはハイポニカだけで育つ様です。
セロリの根元の部分を容器に水を入れ、
出来るだけ陽の当たる場所で育てるだけ。
1週間ほどすると根を伸ばして来ます。
水耕栽培で育てるとやや色は白っぽく香りも弱めですが、
柔らかく食べやすいセロリに育ちます。
セロリの食べ方!皮やスジ取りなど下ごしらえ方法
セロリを育てる時に注意する害虫は?冬越は出来るの?
室内で水耕栽培していれば害虫の心配はないですが
プランターや畑で育てている場合はつきものですよね?
外で育ててる場合、あいやすい害虫は、
ハモグリバエやヨトウムシ、キアゲハの幼虫など。
事前に防虫ネットをかけて育てる事がベスト。
あまり株間がないと風通しが悪く虫を寄り付かせてしまうので
植え付け時から注意が必要です。
また、意外にもセロリは寒さに強く越冬します。
霜が降りる様な場所ではわかりませんが、
地植えしたものやプランターなどであれば
室内や玄関先に移動させると越冬し翌年夏にはまた育ちます。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム