菊 育て方

トレンド豆知識

菊の育て方!肥料や切り戻しの注意点や挿し木での増やし方は?


b916f986ca64169c9be8c0a8265d17db_s

菊は古くから日本でも鑑賞などで
親しまれて来た花の1つです。

菊の開花時期ともなればお祭りが開かれたりし、
家庭で菊を育てているという方も少なくありません。

これから菊を育ててみようかな?
・・・と思っている方に

今回は菊の育て方や種類、
増やし方といったご紹介をしようと思います。


Sponsored Links




菊の種類を大きく別けると?


菊は日本の花の様に思いますが原産は中国

2つの種類の野菊を交配して誕生し、
平安時代頃に日本に渡って来たといいます。

とはいえ日本にも固有の野菊が自生していて、
そこが起源ともされている様です。


現在多くみられる菊は、そんな菊類が混じり合って
改良されたものも多くイエギクとして存在しています。


ポピュラーなものでは、花の大きさで
違いのある大菊・中菊・小菊


ヨーロッパなどで品種改良された西洋菊
アメリカへと渡り改良したスプレー菊




ざっくりと分けるとこうした種類があり、
またそれぞれで花姿や色の異なる品種が存在しています。


地味な感じに思われる菊ですが、
高貴な花で天皇家の紋として採用されていたり、
愛らしい丸みのあるものは結婚式に使われていたりします。

派手な花姿の物なども数多くあるので注目してみてください。

菊の花言葉は色で変わる!?



Sponsored Links



菊の育て方は難しい?鉢植えの栽培方法や肥料は?


菊の栽培は結論からお話しすると、
大変難しいとされています


鉢植えで見かけるスプレー菊(スプレーマム)なども
綺麗に育つかどうかも微妙であるとされています。


菊は風通しよい環境で育て、
日光は特に重要で1日最低2~3時間

本来ならば半日は必要なところを選びます。


酸性の土を好み、肥料食い!

しかし、与えすぎれば株が大きくなり過ぎて
水分がきちんと行渡らないことで葉が枯れてしまうことも。


チッ素・リン酸・カリ

この3種類のバランスのよい肥料で
ゆっくりと効く緩効性のものを月に1度与えます。


水は土の表面が乾いた時にたっぷりと与え、
鉢植えでは下から水がしたたる位与えてください。


逆に乾燥した状態が続いてしまうと
成長が鈍ってしまうので夏は特に注意が必要です。




菊の切り戻しの注意点!増やし方には挿し木がいい!?


草丈の低い品種もありますが、
基本的に草丈が高くならない様な育て方をします


株が大きくなりすぎた夏場に
茎や枝を短く切り戻ししますが、

初心者の場合には逆に株が小さく萎縮してしまう
・・・といった失敗に繋がる事も少なくありません。



また、慣れてきた頃には菊を増やす事もできます。

その方法には株分けや挿し木がありますが、
最適なのは挿し木です。


芽が育ってきた茎の長さが15cm以上になる
5月頃が頃合で茎の先端から挿し芽にします。


挿し木にする部分には最低葉が1枚ある状態で切り取り、
切った後は直ぐにポットなどに土を入れて、
水分を充分に与えた後しばらくは日陰で育てます。


根の成長に心配な様であれば、
切った後2時間ほど水に挿してから植える

という水揚げを行なってからでもよいでしょう。




 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索