お雛様 いつ

トレンド豆知識

お雛様を買うのは何歳のいつごろ?飾る時期やしまうタイミングは?


a1170_000166

女の子が誕生すると贈られるお雛様

とても雅で見ているだけで
心魅かれる素敵な着物を来た御人形ですが、
お雛様っていつ用意するのでしょう?

いつ出す?
いつしまう???

お雛様の素朴な疑問にお答えしましょう!


Sponsored Links




お雛様はいつ買うの?子供が何歳のとき??


お雛様はいつ買うのがよいのか?

実際には11月や12月に新作が出揃う
この時期に購入する方が多い様です。



年が明け1月にもなると好みの物が無かったり、
人気のあるものは品薄になっています。


また、その新作が揃う時期に出産した場合、
翌年の初節句はどうするのか?


恐らく初産の方なら
誰しも悩むところと言えます。



女の子のお子さんが生まれた場合、
一般的には32日や33日で行うお宮参りや、

誕生から100日や地域によっては
110日目・120日目を迎える時に
お食い初めという儀式を行います。

お食い初めのやり方や順番、料理の意味


誕生間もなくからお祝い事も多く挨拶周り等、

産後の体調整わない時期に
様々なお子さんの行事が行われる事もあり、

身体の事やご祝儀をいただいた後の
お返しなど金銭的な面も考え


初節句である桃の節句に飾る
お雛様は1歳を迎えた後などに
用意するご家庭がほとんどと言えます






また、お母さんのお雛様を娘へ・・・
と思いがちですが、お雛様は1人1つ


お雛様はお子さんに降り掛かる災いや厄を
身代わりになってくれるものです。


お母さんのお雛様はお母さんのもの、
お子さんのものはお子さんのものなのです。


並んで飾るのは問題はありませんが、
受け継ぐ事はできないものとされています。


また、お雛様を贈る場合には
1月~2月中旬に贈ります。

ひな祭りのお祝いの料理やお返しの仕方


Sponsored Links



お雛様を飾るタイミングは?いつ出す?いつごろしまう??


ひな飾りを出すタイミングはいつなんだろう?

まず、雛祭り前日は一夜飾りといい
縁起がよくありませんので注意しましょう


春の節句でもあるので暦の上でも
春を迎えた頃に飾るのが目安です


例えば豆まきの翌日に迎える立春
春を迎える日です。


この日に飾るか2月19日頃の雨水

氷が水に変わるいわゆる春らしい季節へと
移り変る日という意味を持つので、

この2つを目安にするといいと思います。




対して、お雛様をいつしまうか?

古くからお雛様は早くしまわないと
お嫁に行くのが遅くなる


という話しがありますが、
これはしつけの例えです。


素敵なのでついついそのまま
飾っておきたくなってしまったり、

はたまた、しまうのが面倒臭くて遅くなった
なんてこともあると思いますが、

3月6日啓蟄
目安としてしまうといいです。


啓蟄は冬の間土の中にいた虫たちが
這い出て来る時期とされています。

啓蟄の意味と雛人形との関係って??


雛人形をしまう際に虫に食われない様
防虫剤を入れてしまいますが、

大事なお雛様をよけいな虫を入れずにしまおう!

というそんな意味も含められているのでは?
と思います。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索