人参って年中いつでも手軽に買えて、
ついたくさん買ってしまったりする事ありませんか?
腐らせてしまったり、
味が落ちる前に知りたい『人参の保存』
冷凍しても大丈夫?
洗って保存したほうがいいの?
今日は人参の保存方法についてご紹介しましょう!
Sponsored Links
人参の保存方法!常温と冷凍方法は?
人参の保存方法は常温も冷凍も可能です。
人参は湿気に大変弱い野菜ですので、
切らずにそのままで保存する場合には、
乾燥しない様に新聞紙(チラシ)で包んで
涼しい季節であれば冷暗所においておきます。
葉が付いている場合には
切り落としてから新聞紙などに包みましょう。
気温の高い季節は冷蔵庫へ入れましょう。
また、丸のままで冷凍保存すると
調理の際に切ったりする事が難しくなるため、
短冊や乱切りなどにして冷凍用保冷バッグに
入れ、空気を抜いて冷凍保存します。
調理の際には冷凍のまま加熱しましょう。
解凍して使うと凍っていた水分が抜け、
水っぽくなりすぎてしまい、
歯触りも食感も落ちてしまいます。
人参の中や芯が白い!表面の白い粉はカビ?
Sponsored Links
人参の保存期間は?土がついてる状態では日持ちが違う?
人参の保存期間は常温でなら
1~2週間程度です。
しかし気温などによっては
若干差がありますのであくまでも目安です。
冷凍保存も1ヶ月程度を
目処に使い切りましょう。
あまり長期になると霜が付いてしまい、
食感などが悪くなります。
土が付いている方のが持ちがよくなり、
1ヶ月程度の保存が可能です。
また、お庭があるお家の場合には、
土寄せした部分に埋めておくと、
さらに保存期間は長くなります。
しかし、水分が人参につくと
そこから痛んでくるので雨などが当らない場所、
難しい場合には大きめのプランタなどに
土を入れてそこへ埋めておいてもよいでしょう。
冬に購入したものであれば、
春くらいまで保存出来ることもあります。
人参の表面に斑点や黒ずみが!原因は?
人参の離乳食の保存方法は?
カロチン豊富な人参は、離乳食でも使えます!
お子さんにぜひ食べさせたい緑黄色野菜です。
甘みも出るので離乳食のおススメ食材です。
離乳食で便利に使う方法として、
初期の場合には茹でてからペースト状にし、
フリーザーバッグに入れて
薄く平らにした状態で冷凍保存します。
使用する際には使う分だけ
折って使うことが出来るのでとても重宝します。
その他、製氷皿などに小分けで冷凍も便利です。
中期の場合には2~3ミリの
みじん切りにして製氷皿に小分け冷凍か、
初期同様フリーザーバッグで
薄くのばしてから冷凍をお勧めします。
後期・完了器は、みじん切りの大きさを替えるだけです。
スープやおじやなど、人参の登場は
多々あると思います。
いつでも人参の栄養たっぷりの
離乳食を作ってあげてくださいね!
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム