人参 白い

トレンド豆知識

人参の中や芯が白い!表面の白い粉や綿、液体ってカビなの?


66ad50445c4c500aeea0cebf6c73133b_s

人参を切って中がいつもとは違い、白かった!
これって食べる事はできるのか?

通常でも周辺の色よりも中心は色が薄いですが、
あまり白いとどうしていいのか
迷われる方もいらっしゃる様ですね。


他にも白いカビの様な粉であったり
根っこが生えている時など・・・
料理を始めたばかりだと知らない事もたくさん!

そうした人参が白い場合についてをご紹介したいと思います!


Sponsored Links




人参の中や芯が白い原因!根っこや白い芽が出ている場合は?


料理に人参を使おうとしたら、
中心が白くスカスカとした感じだった・・・

そんな経験ってありませんか?


これは「とう立ち」してしまった人参で、

中心から硬い芯が出ていて、
さらに人参の先端からも固い根が生えています。




とう立ちとは、花を咲かせようと中心から成長を
進めている状態をいい芯が固く切れない事もあります。


ほとんどスーパーで並ぶ事はないものですが、
食べて害になることはありません

しかし食べても全く美味しく調理できません。


芯の部分を取り除いた他の部分は食べる事が出来るので
加熱調理で柔らかくしていただいたほうがよいでしょう。



また、人参はとう立ちしなくても、
保存中に根っこや白い芽は出て来ます。


人参の所々にある節や先端から生えますが
柔らかければ大丈夫です


料理に使う際はピーラーでうすく皮を剥けば根も落ちますし、
毒もありませんので多少残っても食べられます


ただ、根や芽が出ているという段階で、
人参の栄養はそちらに使われているので
なるべく早く消費した方がよいでしょう。

人参の表面に斑点や黒ずみが!食べれるの?



Sponsored Links



人参の表面についてる白い粉の正体は?害があるの?


人参ってまれに表面が白く
粉っぽい感じの時ってありませんか?

これも特別、害があるものではないです。


人参は非常に皮が薄く、出荷前に洗っている際に
表面の皮がむけてしまうほど薄いです。



皮が薄い場合、
その後乾燥した際に表面が白っぽい感じになります。


つまり購入した段階で人参は皮がむかれている状態!

と言ってもよいほどなので人参は皮を剥かずに
よく洗って食べるというのが正しい食べ方の様です。




人参に白い綿や液体が!これってカビ!?


人参を勝手しばらく保存をしていたら、
白くふわっとした綿の様なものが生えて
もったいないなーと思いながら捨ててる方!


確かにそれはカビなのですが、

人参自体はしっかりと固く洗ってキレイに
落ちる様であれば多くの方は食べてしまっています。


気になる様であれば表面を
ピーラーで剥いてしまえば食べられます


人参は水分に弱いので、高温多湿な場所で保存を
していた場合に表面にカビが付いてしまう事があります。


購入したビニール袋に
入れたまま保存していた場合などに非常に多く見られます。


水分は拭き取り新聞紙などに1本ずつ包んで
冷蔵庫で保存、冬場などは常温でも可能です。

人参の保存方法!常温と冷凍での期間は?



また、人参が白い液体まみれになっている!
・・・といった事があります。


詳しい理由は見当たりませんでしたが、
多くは表面がもろくなってしまっている事が多く
腐敗に近い液状化前なのかもしれません


根菜類で切ると傷を治す為の樹液の様なものを出す
植物も多いのですがそうしたものであることも考えられます。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索