じゃがいもを食べてて、
えぐみを感じた事はありませんか?
あまり少ないとは思いますが、
稀にそうした事があります。
どうしてじゃがいもにえぐみが出るのか?
食べてしまうとまずいのか・・・
今回はじゃがいものえぐみについてまとめました。
Sponsored Links
じゃがいものえぐみの原因!新じゃがにもえぐみはあるの?
じゃがいもを食べてえぐみを感じる・・・。
もしかして食べてはいけないものだったのか?
ちょっと焦りますよね。
じゃがいもは本来ほっくりとしていて、
えぐみなどはなく品種によっては甘みがあり、
あまり嫌われる様な野菜ではないと思います。
では、えぐみを感じる原因は?
それはじゃがいもが
えぐみ成分を作り出してしまったからです。
じゃがいもは土の中から掘り起こされた
収穫の後に日光を浴びてしまうとえぐみを作ります。
ソラニンやチャコニンなどの成分が
グリコアルカロイドという物質を作り、
皮の近くに蓄積することでえぐみが出ます。
新じゃがや掘りたてのじゃがいもでも
えぐみを感じる場合は、
収穫後の管理が悪かったのだと思います。
じゃがいものアク抜きは必要?時間は?
Sponsored Links
じゃがいものえぐみの見分け方や取り方は?
えぐみを感じるじゃがいもを、
未然に見分ける方法はあるのでしょうか?
グリコアルカロイドは皮が緑色に変色した部分や
発芽した部分に多く蓄積します。
ですから見分け方としては
皮が緑色に変色してたり発芽してる時は注意です。
薄ら緑だから大丈夫か・・・と思って
いつも通りに皮を剥いて、
調理した場合にはえぐみを感じます。
じゃがいもの黒い変色の原因は?食べられる?
えぐみの取り方は、
広範囲に広がっている場合には避けた方がよいですが、
少ない範囲であれば厚めに皮を剥きます。
小さくでも芽が出ている場合には、
包丁の根元の方で深めにえぐって取り除きましょう。
またグリコアルカロイドは毒性(天然毒素)がありますが、
水溶性の物質なので茹でると流出しえぐみは消えます。
調理する前に皮を剥いて水にさらす場合は、
10分程度で十分です。
購入したじゃがいは緑色になっていないものが
ほとんどですが自宅での保存方法にも注意!
日光が当る場所では同じ状況を引き起こします。
じゃがいもの保存方法!常温・冷蔵の保存期間は?
他にもえぐみは水溶性物質なので
レンジ調理の方がえぐみを感じやすいです。
皮ごと調理する場合には蒸す方がえぐみが減ります
じゃがいものえぐみを食べてしまった場合どんな症状が?
グリコアルカロイドを多く含んだじゃがいもは、
強くえぐみが感じられるので、
口に入れただけですぐに分かる程です。
えぐみを含んだじゃがいもを食べてしまった場合は、
食中毒を引き起こす可能性があります。
じゃがいものえぐみで引き起こす症状は、
・腹痛や下痢など、胃腸障害
・虚脱
・めまい
・眠気 など。
実際に小学校で栽培したじゃがいもを食べ、
中毒症状を引き起こしたという実例もあります。
じゃがいもでアレルギー!原因や症状は?
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム