DIY 棚 作り方 簡単 すのこ

トレンド豆知識

DIY!簡単な棚の作り方。すのこを利用して楽しく作ろう!!


dcdc970b91122d632d22e50c486da9bb_s

ここに棚が有ったら便利なのになぁ~
引き出しの中に区分けがあればなぁ~

何とかできないかなぁ・・・

などと思いため息をつくことがあります。

ちょっと良いアイデアは有るけれど、実行できないと諦めていませんか?

男手が無いから私には無理だ・・・プロに頼むお金がない!

など諦めるのはまだ早いでしょう。

費用が掛からず、簡単に出来きカスタマイズがラクラクで、
モダンにもアンティーク風にもなる棚を作りましょう。

Sponsored Links


DIY初心者に簡単な「すのこ」を使った棚作りがおすすめ!

必要になるのは100円ショップの「すのこ」、釘、とんかちです。
お好みのペンキで仕上げましょう。

初心者は「すのこ」をそのまま壁に掛け、
フックを幾つか差し込んでキッチンのツール掛けにしたり、
玄関のドアの横の鍵を引っ掛けるボードとしても使えます。

「すのこ」をそのまま鉢植えの下に置くと
鉢植えがキチンと整頓されてみえます。

すのこをアレンジした棚で、
デッドスペースとなっている家具と壁の隙間を埋めることが出来ます。

DIYは鋸を使ってサイズを合わせて・・・

など考えていると大変ハードルが高く思ってしまいますが、
「すのこ」はそのままも使え、また材料としても使う事ができます。

簡単DIY!すのこを使った棚の作り方はこちらを参考に!

DIYのフレッシュマンとしては、
是非「すのこ」を材料としても活用したいものです。

⇒ 【送料無料】DIYで作るナチュラル&レトロな家具

・ちょぃと上級者向け
「すのこ」をばらし、板を材料として使います。

ばらす事で自分の希望に有ったデザインの高さや幅を調整できますから、
少し慣れた人には大変重宝な家具作りのベースと成ります。

高価な家具だったらペンキ塗りやアンティーク仕上げなどは躊躇しますが
自作の家具だと大胆になれる、そこがハンドメイドのメリットです。


DIYの醍醐味

Do it yourself(自分でやれるよ)
この頭文字を合わせ称されるのがDIYです。

欧米豪では、現代は人件費が高いため
歴史的にサバイバルスキルを求める植民地時代が長かった事を故に、
何処のご家庭でも簡単なDIYは必須となっています。

日本は地震国ですが、地震の無い欧州の建物は石で出来て居り、
築300年の建物も現役で普通に人が住んでいます。

週末にはぞくぞくと家族揃ってDIYのお店で
DIYの講習会に出た、DIYは生活の中に馴染んでいます。

壁のペンキ塗りや家具のリフォームなど、自己流のカスタマイズができますし、
家を売る時には趣味の良さを誇ったりし、付加価値が付くと値が上がったもするほどです。

英国やフランスでは消費税が20パーセント近いので、
職人を雇うことが出来ない庶民は家族で協力し、こつこつと家を直します。

父から子へ、母から子へと何代も渡されてきた物は、
手に触れられ撫でさすり色を付け磨かれ、
家族に使われて家族の中で同じ様に時を過ごします。

消費税増税もしますし、この機会にDIYを初めてみてはいかが??

⇒ 【送料無料】DIYで作るナチュラル&レトロな家具

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索