DIY すのこ 棚 作り方

トレンド豆知識

簡単DIY!すのこを使った棚の作り方


a1180_009798

最近、DIYで自宅をおしゃれ空間にしている方増えてますよね!

やってみたいけど、不器用だからできないかな?

工具とか使ったことが無くて何を揃えたらいいのかわからない、、、
という方も多いのでは?

初心者の方でも作れる簡単なすのこ棚の作り方と
DIYをはじめるためのポイントや便利なサービス、
必要な道具など簡単にまとめてみました!!


Sponsored Links


すのこでDIY!おしゃれな棚を作ろう!!

ホームセンターや100円均一でも手に入るすのこでの棚の作り方をご紹介します。
100円なら失敗しても良いので、まずは練習で作ってみるのがオススメです!!


・用意するもの
・すのこ(棚の大きさによって枚数はお好みで。最低でも4枚必要!)
・木工用ボンド
・釘と金槌か、ネジとドライバー


・手順
1.二枚のすのこを下駄を内側にして向い合せ、
 一番下の下駄に三枚目のすのこを下駄を下にして渡します。
  下駄とすのこの接着面を木工用ボンドで接着します。

2.次に一番上の下駄にも同様に四枚目のすのこを渡して接着します。

3.最後に接着部分を釘かネジを打って固定して完成!!


 

DIYの醍醐味!すのこ棚をアレンジしよう!!

真ん中の下駄にもう一枚すのこを渡せば3段の棚に、
その中板をすのこではなく合板のような板にしたり、
すのこのサイズや枚数を増やせば段数増も可能

すのこをおペンキやスプレーで好みのカラーにペイントしたり、、、
と、お好みのテイストに変えられるのがDIYのだいご味ですね!!

すのこの下駄を活用して作るのでとっても簡単です!!

中板はレイアウトを変えたいときの為に
接着せずに下駄に引っ掛けておくだけでも良いと思います。

小さい棚なら釘やネジを使わずボンドだけでも十分です!!


まずは小さいすのこでキッチンのスパイスラックなどから
チャレンジするのがオススメです!!

お好みのサイズ、テイストのおしゃれな棚を作ってくださいね!!


Sponsored Links



DIY、知っておきたい便利なサービス

作りたいものによっては色々な工具を使わないと
いけない事も出てくると思います。

女性だとのこぎりでギコギコなどはちょっとコワい、
高い工具を買うのはちょっと、、、という方も多いはず。

そんな方には嬉しいホームセンターの
便利なサービスがあるのでいくつかご紹介します。

・カットサービス
 木材やパイプなど、大きい材料や長い材料をお好みのサイズに
 カット、加工してくれるサービスです。
 まっすぐに切るのはなかなかむずかしいですよね。

 大きいまま持ち帰るのも大変だと思うので、活用するのもありですね。
 
 工賃は有料なところがほとんどだと思いますが、そこまで高額ではないですよ。
 店舗によっては穴あけや曲線の加工もしてくれます

・レンタル工具
 電動ドリルや電動のこぎりなどを有料でレンタルできるサービスです。
 
 そんなに使わないし買うのはちょっと・・・や、
 ちょっと使ってみたい、購入前に使ってみたい、なんて時にいいですね。

工具の種類や期間によって金額は違いますが、
一泊数百円くらいのところが多いそうです。
ただし、先端に付けるビットなどの消耗品は自己負担です。

・フリー工房
 店舗で購入した材料を自分で加工できる 
 フリー工房があるところもあるそうです。
 
 ご近所の騒音や、スペースが無い方には良いですね。


便利なサービスがありますね!!
お近くのホームセンターでのサービスの有無、内容を確認しておきましょう。


最後に、自分で最初に揃える道具は、、、

ドライバー、メジャー、ラジオペンチ

この3つあればはじめられます!!

⇒ コードレスドライバー・日曜大工・家具組立・trad・電池式ドライバー付・47pcs.工具セット・TS-…

数をこなせば上達します!!
楽しくいろいろ作って素敵な空間にしてくださいね!!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索