カニ ゆで方 殻

トレンド豆知識

生・冷凍カニのゆで方!水からのゆで時間や殻のむき方は?


茹で蟹の画像

カニのおいしい季節ともなると
お歳暮でいただいたりお取り寄せしたり、

お正月商品を揃える頃には市場などに買い付けに行く!
なんて方もいらっしゃいますよね。


せっかくのおいしいカニ
茹で方はご存知ですか?

おいしさを残したまま
おいしいカニのゆで方をご紹介します。


Sponsored Links




生の状態のカニのゆで方は?水からの時にかかる時間は?


カニのゆで方は、よく水洗いをした後、

カニがすっぽりと入る鍋に水を張り塩を入れて、
湯が沸騰してからカニを鍋に入れ茹でます。


カニは甲羅を下にして茹でると、
甲羅の中のミソの流出を防ぐ事ができます。



塩加減は大きなタラバガニズワイガニであれば
水1リットルに対し15g~20g


毛ガニの場合は少し多めで
35~40gの割合で茹でます。


カニを入れて再沸騰した後、

タラバズワイ18~20分
毛ガニ15~20分ほどで茹で上がります。


湯から揚げる際も甲羅は下!

ゆで上がったら軽く水洗いをして食べましょう。

松葉ガニと越前ガニの違いは?旬や解禁日は?



Sponsored Links



冷凍されたカニのゆで方は?


カニのゆで方は、
やはりカニを扱う業者さんの茹で方に限ります!


大方お取り寄せの場合には、
おいしい茹で方など説明書が入っている事も。


漁場で浜茹でされて急速冷凍されたカニは、

特に茹でる必要はなく、冷蔵庫の中で
ゆっくりと解凍する必要があります。


ストーブの前や電子レンジで解凍すると
急な解凍によって多くの水分を出し旨味も逃げ、
本来のおいしさを失ってしまいます



新聞紙に包み冷蔵庫か常温での自然解凍をおすすめします

ズワイガニの食べ方!冷凍を簡単に解凍するには?



生のままで冷凍されているものも同様、
自然解凍を行ったのち、活きカニと同様の茹で方をします。




カニの殻のむき方や食べ方は?


カニの殻のむき方は、
甲羅を下にしたまま脚を根元から外して行きます


予め新聞紙などを下に敷いておき
キッチンばさみで殻をむくと簡単です。


根元から脚を外したら関節から少し上をはさみで切り、
平らで色がある方からはさみを縦に入れて、
端を下に向けてトントンと叩くとツルリとむけます



これは生でも茹ででも同様で、カニの揚がる
漁場がある地域では割とポピュラーな身の外し方です。



 

食べ方はお好みになりますが、

脚にはさみを入れて焼きカニにしたり、
茹でカニならばやはりカニ酢で食べたり、

カニ鍋にする場合は、仕上げにカニを入れ温める程度に!
グツグツと煮過ぎると身がスカスカになって旨味がなくなります。

タラバガニの食べ方!みそも食べれる?


また、食べ切れずに残ってしまった場合は
再冷凍はせずに濡れた新聞紙に包んで冷蔵庫へ。


生きたカニから茹でた場合には冷凍は可能で、
殻つき・むいてからのどちらでも出来ます。



キチンペーパーや新聞紙・ラップなどで
水分が逃げない様にしっかりと包み込み、

その後、アルミ製のバットの上に置いて急速冷凍しましょう。


冷凍目処は1~2週間

カニ玉やカニチャーハン、カニ身の入った茶碗蒸し
など色々と楽しむことができます。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索