浴衣 着物 違い

トレンド豆知識

浴衣と着物の見た目や種類の違い!着付けの方法や帯も違うの?


7f1839cc232790fd118b94adf1247654_s

日本の民族衣装である和装。
中でも浴衣着物といったものがあります。


平たく見れば似た様な形、しかし細かく見ると
使われている生地や帯、着付けなどに違いがあります。

正式な場所などでは着物を着ますし、
とはいえ国際交流などでは何故か浴衣・・・

浴衣と着物の違いってなに?


今日は浴衣と着物の違いについて詳しく解説します!


Sponsored Links




浴衣と着物の見た目の違いは?振り袖など種類でも違うの?


浴衣と着物の違いとは大きく言えば、

男女共に使用している布地や袂の長さ、
襟に芯が入っている、入っていない!

という事が見た目にもお分かり頂けると思います。


素肌に身につけて寝間着になるのは浴衣
着物ではそうはいきません。



浴衣の生地にはコーマや綿紅梅生地、
綿絽生地、縮生地といったものがあり、

さらに染め方などでも種類が分かれます


今では通販などで販売しているものは、
家庭で洗濯がしやすいポリエステルが殆どです。

浴衣の洗濯方法!しわやしつけのやり方や頻度は?



対して着物「種類」「格」により別れ、
格の高いもの低いもので着用するシーンが異なります。



女性の場合の着物の格(高い順)


・礼装着(第一礼装)
打掛、黒留袖、本振袖、喪服 


・略礼装着(準礼装着)
色留袖、訪問着、振袖、色無地、江戸小紋の紋付


・外出着
付け下げ、付け下げ小紋、小紋(友禅)、小紋、
紬の訪問着、無地の紬、絞り、お召、更紗


・街着・普段着・浴衣
紬、絣、黄八丈、ウール、銘仙、木綿、浴衣

妊娠中に着物はOK?着付けのポイントとは?



なお、男性の着物の格は以下となります。


男性の着物の格(高い順)


・礼装着(第一礼装)
黒羽二重五つ紋付、色紋付


・おしゃれ・外出着・浴衣
お召一つ紋付、紬(アンサンブル)、
ウール(アンサンブル)、上布、浴衣

自宅でできる着物の洗い方と注意点!


Sponsored Links



浴衣と着物は着付けの仕方にも違いはあるの?肌襦袢や帯の違いは?


浴衣は寝間着として着用する場合には、
素肌に通常の下着もしくは身につけないで
そのまま着用するものもありますが、

お祭りで着る浴衣の場合には、
着物と同様、肌襦袢を着用し浴衣を羽織って、

自分からみて右前(右前見頃が肌に近い下側)で着用します。


着物の場合は和装用の肌着の着用をし、
補正をしてから長襦袢を着用し、
着物を着るという流れになります。




 

では、の違いはあるのでしょうか?

浴衣の場合は「半幅帯」「へこ帯(男女・子ども)」
「角帯(男性)」があります。


着物の場合は「丸帯」「袋帯」「しゃれ袋帯」
「袋名古屋帯」「名古屋帯」「半幅帯」があり、
また、それぞれ素材や使用している糸が異なります。

浴衣の簡単なたたみ方!子供と大人ではたたみ方が違う!?


英語で説明するときも浴衣と着物の違いはあるの?


海外のお友達や何か交流の際に、
日本の民族衣装である和装が話題になることもあります。


その際の説明としてどうしたらよいか?

平たく言えば浴衣
カジュアルな着物の1つで、夏祭りなどに着ます。


旅館や病院ではパジャマとして
眠る時に着るものもあります。



着物はフォーマルやかしこまった場所で
着るものといった内容で説明してみてはいかがでしょうか?

ぜひ、日本の和装の素晴らしさを
ご紹介してみてくださいね!

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索