早場米

トレンド豆知識

早場米の収穫時期や価格、品種は?超早場米との違いとは?


1fe06ef857fa3e2cfaa8392f2ffdfa93_s

早場米(はやばまい)というお米をご存知ですか?

あまり馴染みが無い様な気がしますが、
新米とは異なるお米を言います


一体、早場米とはどんなお米なのか?
また、その価格などについてもまとめてみました。


Sponsored Links




早場米とはどんなお米の意味?収穫時期はいつ?


早場米というお米は一体どんなお米か?

意味としては通常の新米の出荷時期よりも
早い時期に出荷されるお米に対して言われているお米です


その地域で最も早い時期に田植えを始め、
収穫までも早く行った栽培方法のお米で、

その理由には昔の食糧難時代の食い繋ぎであったり、

お米の産地の秋の天候不順を避け、
早々に収穫が出来る様に・・・とした意味もある様です。



一般的に北海道東北・北陸・山陰の収穫の早い
お米を指してそう呼ばれている様です。


農林水産省ではこれらの産地から山陰を省いた
地域のお米をそうした位置づけにしている様です。


その収穫時期7月下旬~8月中旬まで!
9月には市場に出回るといいます。

新米の時期はいつからいつまで?



Sponsored Links



早場米に使われる品種や価格は?


早場米というのは品種なのか?と思われがちですが、
そうではなく早く収穫出来る品種です。


その主な品種といえばコシヒカリ

他にも山形県のお米であるはえぬきも現在では早場米として
東北各地であったり、四国などで栽培されています。





新米ともなればやや高かったりする事もありますが、
早場米の価格は一体どうなのか?


一般的には新米の価格と似通った価格帯の様です

その年により安価であったり高値になったりと
変動は一般的なお米と同様の様に思います。


2015年の早場米の価格について、
日本産經新聞で取り上げていた内容ですが、
この年は3年振りの値上げとしていました。


その理由には飼料用米に転作したり、
天候不順といった事で供給減少が見込まれる点。

特に早場米の代表的な銘柄である宮崎県産コシヒカリにおいては
販売価格は前年より4%アップしたといいます。

米にカビが生える原因と見分け方!





早場米の他に超早場米や抑制栽培もある!その違いは?


早場米と似た様なものに超早場米というものがあります。

その産地は南国宮崎であり、
早場米よりも早い7月に収穫を行うお米です。


時期としてはお盆前頃から
市場に出回り、最も早い新米です。



その逆に抑制栽培という栽培方法があります。
収穫時期を遅らせる栽培方法です


これは野菜や果物でも取入れられている栽培技術で、
本来手に入らない時期に手に入るメリットがある栽培方法

そうすることで新米の時期ではない季節に
新米が食べられる!など・・・。


常に美味しいご飯が食べられる日本。

早場米も超早場米もその味は確かなものなので、
それほど気にせずとも美味しいご飯になります。

土鍋を使ったごはんの炊き方!水や火加減は?

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索