口の中の様々なトラブルに、
塩うがいがいいってご存知ですか?
塩はどんな家庭にも必ずある調味料で、
一人暮らしのお家にもあると思います。
手軽に出来るお口のケア、
塩うがいの様々な効果や方法をご紹介します!
Sponsored Links
塩うがいは風邪の喉の痛みや扁桃炎にも効果的!?緑茶でもOK?
塩は殺菌や菌の繁殖を抑える働きがあり、
古くから長期保存食などに塩は使われて来ました。
その中で塩を使ったうがいは、
風邪の予防や喉の痛みを抑えるという働きも
担っていると調査報告がされています。
塩うがいではなくとも風邪予防として、
水道水でのうがいで発症確立は40%低下
これは水道水に含まれている塩素が
効果を発揮していると京都大学で発表しています。
しかし、そこに塩をプラスすれば
より確かな効果や他にもよい作用にも繋がります。
また、発熱予防の点では緑茶うがいの方が効果があり、
最も発熱しにくいと浜松医科大学より調査発表されています。
喉の痛みや熱の治し方!
続いて水道水というので、
塩味を感じなくても塩の作用によって
喉の痛みを和らげ発熱の発端である扁桃炎も抑え
あっても高熱にはなりにくいと言えます。
塩素は沸騰させることで効力が薄くなるので、
緑茶うがいする場合にはカテキン効果以外に
塩を少々入れてうがいする方が効果的にいいですね!
塩アレルギーって?その症状とは?
Sponsored Links
塩うがいは口臭や口内炎、鼻にも効果的!?
塩でうがいする事で得られる効果とは、
喉の痛みなど以外にも口臭や口内炎、
また、うがいは鼻うがいもおすすめです。
これも塩による「洗浄・殺菌作用」によるもので、
いわゆる”民間療法”でもあります。
これについて医師が答える「ヘルスケア大学」でも
塩は古くから研磨剤や強い殺菌力、
火傷の消毒や虫歯の応急処置などに使われてきて、
使用に関しても方法を載せているほどです。
鼻うがいの効果で団子鼻やいびきが小さくなる!?
口臭に関しては洗浄効果により
口内のネバつきをさっぱりさせておすすめです。
口内炎にも塩うがい、
なかには激しく痛みはしますが、患部に直接塩を塗り込む!
という方もいる様で、
個人差はありながら中には2日で完治した!
という声があがるので
何もしないよりは短期間で治す事ができそうです。
重曹うがいは歯周病や口臭に効果的?
塩うがいするときの作り方!塩の濃度はどれくらい?
塩でうがいをする場合には、
どんな濃度で作ったら良いのか?
濃度に関して調べましたが、
どれも一定していませんでした。
しかし多くあがるのは
「しょっぱさを感じない程度」
一般的な180ml程度だと思いますが、
それに対して塩ひとつまみ程度で十分だそうです。
また、風邪や蓄膿症、花粉症などの
鼻症状に良いとされる鼻うがいに対しては
痛みを伴わない濃度として、
人の体の生理的塩分濃度「0.9%」に近い濃度
180ml程度の水ならば
塩約2gほどで塩分濃度1%ほどになり
人間の体内塩分濃度と近い濃度になります。
ぬるま湯にしっかり溶かしてから行うとよいでしょう。
鼻うがいの痛くないやり方と注意点!
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム