湿気 海苔 保存

トレンド豆知識

湿気から守る海苔の保存方法!電子レンジでパリパリに戻す方法は?


海苔の画像

いざ、おにぎりを食べようーと思って
出した海苔が湿気ってた!

美味しい海苔をたくさん頂いて

乾燥剤もきちんと入れて置いたのに
パリパリ感が無くなってたときってありますね。

上手に海苔を保存する方法は無いのでしょうか?
また、湿気った海苔を戻す方法は??


今回は湿気と海苔について注目してみましょう!
ぜひ、参考にしてくださいね!


Sponsored Links




海苔を湿気から守る上手な保存方法は??


私もよくやってしまってました。
使いかけの海苔・・・

外袋がジップ式になっていて、
大きな乾燥剤も入っているのでこれで大丈夫!

なんて置いておいたら
次に使う時には湿気ってたって事が・・・。


ここで海苔を扱うプロに上手に保存して
美味しく食べ続ける方法を伺いました。


海苔は光・温度にとっても敏感で、

温度が高かったり湿気の高いところでは
劣化が進んでしまう食材です



一度に使い切る事がなかなか無いため、

保存場所として最も適しているのが
実は冷蔵庫なのです!


なんとなくシンクの下などに
保管することが多かったので意外でした。



密閉して湿気を遮断した状態で冷蔵庫へ。

使う時は必要な分だけ
素早く取り出して冷蔵庫へ戻します。


出した分は再び冷蔵庫へ戻すことがないよう
食べきってしまいましょう。


使う用途に合わせて切ってから保存する!

という方法も取り出しやすさを
考えれば効率的でいいと思います。

海苔の栄養!その効能や効果、カロリーは?




湿気った海苔を電子レンジで戻す方法!


湿気をおびてシナシナになった海苔

我が家では以前までなんとなしに
ガス台で火を付けて炙って使っていました。


しかし失敗するとうまく乾燥出来なかったり
焦げて美味しさを半減させてしまったり、

プロでもない限りはうまく戻す事は難しい様です。

オール電化のお家も増えて来た昨今ではなおさらですね。




そこでどの家庭にもある電子レンジ
これで湿気てしまった海苔を戻せるんです。


用途別に切るか、そのまま1枚などを

耐熱皿の上になるべく重ならない様に置き、
500Wであれば1分程度


海苔によっても多少時間は異なると思いますが、
これでいつでもパリパリに戻す事が出来ます。

万が一湿気ってもこれでいつでも
のり巻きやおにぎりに使えますね!

湿気たお菓子を戻す!復活させる方法


Sponsored Links



海苔を湿気から守る乾燥剤にも違いがある!?


海苔を保存する場合に乾燥剤を使用しますね。

もちろん買ってきた海苔にも入ってて
馴染みのあるシケナイ(石灰乾燥剤)」です。


乾燥剤は「石灰乾燥剤」「シリカゲル」があります。

それぞれ乾燥の役割を持ちますが、
湿気を吸収する力が全く異なります。




シリカゲルはゆっくりと吸湿するもので
海苔の保存には石灰乾燥剤が最も適しています。




また、使用して来た石灰乾燥剤の状態もチェック!

袋がパンパンになっていませんか?
その状態では吸湿効果はありません


振ってシャカシャカと乾燥した音がするもの
入れ替える事も湿気から海苔を守るポイントです!

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索