菜の花 栄養 カロリー

トレンド豆知識

菜の花の栄養や効能!旬な時期やカロリー、保存期間は?


a0002_010947

春になるとスーパーにならぶ菜の花!

おひたしやサラダ、
お吸い物の色味など料理に

春らしさを添える野菜ですが、
程よい苦味がおいしいですね。


旬の野菜の素晴らしさ、
菜の花の栄養などご紹介したいと思います!


Sponsored Links




菜の花の栄養や効能は?葉酸の量はどれくらい??


菜の花は、栄養素の
バランスがとてもよい野菜です。

菜花(なばな)とも呼ばれています。


カロテン・ビタミンB1、2、C、E
鉄・カルシウム・カリウム・食物繊維など


また、葉酸も多く190μg




葉酸の多い野菜にモロヘイヤ
ほうれん草などがあり、
こうした野菜にはおよびませんが、

春菊やブロッコリー、ケールなどに
比べると葉酸の高い野菜です。

モロヘイヤの栄養・効果を徹底比較!



妊婦さんや妊活中の方、
もちろん健康に気遣う方に他の野菜と含めて
積極的に食べたいおすすめ食材です。


特に妊娠初期の方には、
栄養バランスが崩れやすい時期でもあり、

この時期に葉酸を摂取することによって体調を整え、

胎児の神経管の先天性異常の
発症リスクを低下させる効果があるとされます



厚生労働省では妊婦さんで
1日400μgの摂取を提唱しています。


一般的な妊婦さんは意識をしても
1日300μg未満しか摂取できていないのが現状です。


葉酸の多い野菜を摂って
できるだけ多くを摂取する様に心がけましょう。


また、血液を作るのに必要成分であることから、
摂取することで貧血気味の方にもおすすめですよ!


Sponsored Links



菜の花のカロリーは?おひたしにすると栄養は変わるの?


カロリーは100gで生で33kcal
茹でると28kcalです。

それほど気になるカロリーではないですね。


おひたしは、ほうれん草のおひたし同様、

茹で過ぎたり水に浸しすぎると
水溶性ビタミンなどが流れ出てしまいます




おひたしは食べやすいのですが、
栄養をあます事なく摂取したい場合には、

カロテンなどの吸収を高める
油炒めなどをおすすめします。


菜の花の旬は時期はいつ?保存方法や期間はどれくらい?


菜の花は2月~4月頃が旬です。

保存方法はその日に食べない場合には

湿らせた新聞やキッチンペーパーに包み
冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。

2~3日は保存可能です

茹でたものはラップに包み冷凍すると日持ちします。



他に・・・もう1つ。

食用の菜の花と一般的な菜の花の違い
ご存知でしたでしょうか??



菜の花は、「ナバナ」「花菜」
とも呼ばれアブラナ科アブラナ属で、

いわゆるアブラナの花芽であり、
同じ仲間には菜種油を摂る為の品種などもあります。


食用「菜の花」としてお店に並んでいる物の中には
実は色々なアブラナの品種があり、

アブラナの花芽の総称として
「菜の花」と使われています。


そして中では、
京都の「花菜」はブランド京野菜と知られています

主に長岡京市で栽培されています。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索