柿を食べようと切ってみたら
中が真っ黒だったという経験はありませんか?
また、皮が黒かったり茶色い斑点があるのは
もしかして腐ってる?
柿にまつわる黒い訳について
色々な方向からご紹介したいと思います。
Sponsored Links
柿は腐るとどうなる?ヘタが黒い場合は?
柿が黒いと腐ってる訳ではない場合があります。
まずは腐った場合の状態をご紹介します。
柿が腐ると熟し過ぎて触るだけでも
崩れてしまいそうになくらいブヨブヨの状態になります。
舐めてみて変な酸味を感じられなければ食べる事は可能で
この状態の方が好きという方もおります。
ただし、酸っぱい臭いがしたり、
割れた部分から水分が出てカビてる状態であれば
辞めておきましょう。
なお、柿を切る時にヘタが黒い事があります。
これはタンニンで
空気に触れて酸化して黒くなっている状態です。
皮をむく時に一緒にむいてしまえば、
特に問題なく実は食べる事が出来るので安心してください。
柿の栄養や効果!皮にも効能が含まれてる?
Sponsored Links
柿の中身が茶色や黒い筋がある場合は?
柿の中身が茶色や黒い点、黒い筋が
びっしりと見られる事があります。
それ、実は大当たりです!
本来は柿の渋であるタンニンが、
甘柿の場合、渋さが溶けださず固まった状態。
通称ゴマとも呼ばれていますが、
ゴマがいっぱいの柿ほどまろやかな甘い柿とされています。
品種でも違いがある様ですが、
特に和歌山で生産されている紀ノ川柿などは
真っ黒な果肉で上品且つ糖度の高い柿と人気です。
本来、若い柿の実は全て渋柿。
実が完熟するにつれて渋が抜けて行くものが甘柿。
渋柿は完熟して実が柔らかくなり
やっと甘くなる程度でそれまでは渋い状態です。
おいしい干し柿の作り方の2つのコツ!
柿の皮が黒い状態や黒ずみがある場合は?
皮部分に黒ずみや斑点が見られる場合、
腐ってるんっじゃないの?と思われがちです。
もちろん、柿の持つタンニンが
表面に見られるだけのこともあります。
中を割ると中にはゴマがいっぱいなんてことがあり、
いわゆる甘柿かどうかの判断要素にも繋がります。
ただし、販売されているものでは見られませんが、
ご家庭の庭で育てている柿の木に実った果実の場合。
楕円形状で中心が灰色であったり、
くぼみがみられる斑が見られる場合は
炭そ病という病気にかかっている可能性があります。
柿に限らず植物には起こりえるものですが、
糸状菌の1種で、いわばカビです。
混み合っている枝や風通しの悪い状態で起こり、
肥料が多過ぎる場合など引き起こします。
こうした状態が見られる場合は、
冬場に行う剪定の時に病班部分を切り取り、
湿度が高くなる6月頃や8月頃に薬剤を散布することが必要です。
柿が黒いといっても色々あります。
実の中が黒いゴマが見られたら甘くて美味しい柿なので
捨てずにおいしくいただきましょう!
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム