妊婦 動悸

トレンド豆知識

妊婦に多い動悸の原因!息切れして寝れない時の対策方法


1da63c339f30df64aad9c75f46c63f17_s

妊娠中は些細な事でも心配になりますが、
息苦しくヤバい!・・・と思うのが動悸

心臓が早く動き、ドキドキバクバク
病気なのかな?と心配になります。


そこで妊婦さんの動悸について!

どんな事で起こりるのか?
その対処法について調べてみました。


Sponsored Links




妊婦に多い動悸の原因!息切れして苦しい・・耳鳴りまでする!?


妊婦さんの多くが体験する動悸

多くはそれほど心配する事はありませんが、
あまりに早く心臓が動くと他に病気があるのでは?

・・・と心配になる事も少なくありません。


妊娠初期からこの動悸は引き起こります

これは妊娠を促すホルモンプロゲステロンによるもので、
呼吸中枢を刺激し、さらに自律神経を乱す事で、
心臓の動きを増やす事で動悸や息切れを起こします。


中期になるとお腹の赤ちゃんも大きくなってきて
その周囲の臓器の圧迫で起こります。

さらにストレスが要因であることも!


後期ともなるとお腹も更に大きくなり、
呼吸に必要な横隔膜が肺を押し上げ呼吸しずらくなり、

体重増加によって心臓への負荷が
かかっている事も原因の1つです。


つまり、妊娠中は常に
動悸や息切れを引き起こす可能性があるということです

妊婦が鼻血がでやすい原因!胎児への影響は?



Sponsored Links



妊婦は心拍数が増える?動悸が激しいのは周産期心筋症かも?


妊婦さんの血流は、子宮へと送る血液が増えるので、
非常に母体の心臓への負担がかかります


妊娠後期・臨月ともなれば
母体の血液量の1/5は子宮へと送られるとのこと。


そのため心拍数も妊娠前よりもうってかわり、
30~50%増加傾向となります


妊婦さんの心拍数の平均は70~90あたりで、

少し動いた程度で100ちょっと超える程度は
特に問題はない様です。

動悸の原因と対処法!おすすめのツボや飲み物は?


ただ、130という回数を境に
もっと多く脈を打つ場合には心配です。



周産期心筋症(産褥心筋症)という疾患があり、

それまで心臓には何も疾患がなかったのに、
妊娠や出産により急に心臓の機能が低下してしまい、
そのため、心不全を発症します。


原因ははっきりしていない様ですが、
あまりに心配な場合にはきちんと動悸や頻脈がある事を
医師に伝え、必要に応じて心エコー検査や
心電図などで確認してもらう必要があります。


なお、周産期心筋症を起こしやすい妊婦さんとは
多産・高齢・多胎や妊娠高血圧症・切迫早産、
高血圧や喫煙、肥満とされています


妊婦におすすめの入浴剤!使わない方がいい種類は?


動悸が激しくて寝れない時の対策は?


息苦しくて寝れない・・・

特に妊娠後期に引き起こしやすい様で、
エストロゲンの影響によって、
さらに眠りが浅くなるので睡眠不足になりがちです


仰向けで寝てしまうと、
仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)
という急激に血圧が下がる状態を引き起こす事もあります。


無理がなく楽な状態で横になったり、
人によってはリクライニングチェアの様な
やや状態が起きた状態の方が楽な場合もあります。

まずは楽な姿勢で横になることが必要です


その際に心臓(左側)を下にして、
お腹にはクッションなどをあてがうと
呼吸も楽で体への負担も軽減します。




 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索