ユリ 花言葉 種類 時期

トレンド豆知識

百合(ユリ)の花言葉には怖い由来が!種類や開花時期はいつ?


白ゆりの画像

すっと伸びた茎に背筋を伸ばした
清楚な女性の様にも見えるユリ

白のイメージがありますが、

現在では園芸用として多くの
種類・花色のユリがあります。

贈り物などでもお馴染みの花ですが、
どんな花言葉があるのでしょうか?

実は意外な花言葉を持っていたりするんです!


ユリが持つその花言葉とは!?
種類にはどんなものが?

ユリの花言葉を中心にご紹介したいと思います。


Sponsored Links




百合(ユリ)の種類はどれくらい?開花時期はいつ??


ユリ(百合)はユリ科ユリ属の植物で、

属名はラテン語でLilium(リリウム)
英名ではLily(リリー)と呼ばれています。


世界に広く分布していて、

・原種は100以上

・品種は130品種以上


日本では15種のうち7種
日本特産種であると言われています。


ユリ属以外に亜属で分類されており、

花姿はどれもユリの特徴である
真っすぐに伸びる茎に漏斗状の花を咲かせます。


亜属

・ヤマユリ亜属
(ヤマユリ・ササユリ・オトメユリなど)

・テッポウユリ亜属
(タカサゴユリ・テッポウユリなど)

・カノコユリ亜属
(タケシマユリ、クルマユリなど)

・スカシユリ亜属
(マツバユリ、ヒメユリ、オニユリなど)


他にテッポウユリの近縁種Liriotypusに、
ニワシロユリ(マドンナリリー)があります。




開花時期は主に4月~8月

最盛期6月~7月とされ、
種類により開花時期は異なります。


ユリの花言葉は?由来は聖書が関係している!?色別でも意味は違うの?


総称して言われる花言葉は、

・純粋

・無垢

・威厳


今ではたくさんの花色があるユリですが、
主に古くからある白いユリをさして言われている様です。


特に日本でも古くよりある白色のユリ
ニワシロユリ(マドンナリリー)」と言われるもので、

キリスト教では聖母マリアに捧げる花として、
「純粋」「無垢」由来しているといいます。





他にもこのマドンナリリーは

有名なエル・グレコ画「受胎告知」
という作品にも描かれていて、

大天使ガブリエルがマドンナリリーを持ち、
聖母マリアの前に舞い降りている姿が描かれています。



「厳格」はその堂々とした花姿、

中でも赤やピンクには
「虚栄心」という花言葉があります。


これにはキリストの磔刑が決まった中、

多くの花がその運命に首を垂れる中で、
ユリだけ誇らしげに頭を上げていたところ、

キリストに見られた事に気がついたことで、
赤くなって首をうなだれた


という伝説から言われています。


Sponsored Links



黒色のユリ!クロユリには怖い花言葉が!?臭いも独特


黒紫・暗紫褐色の花色である
クロユリがあります。


実はユリ属ではなくフリチラリア属の植物で、
臭いでハエを誘き寄せるため観賞には不向きです


花言葉
愛、恋呪い、復讐




様々な由来がいわれていますが、

シェイクスピア作の悲劇「オセロー」や、
酷似した富山の民話から来ている!

との説もあります。


という色が不吉色としていたり、

不安を表す色という面であったりすることから
付けられたのではないか?との見方もあります。


つまり由来ははっきりしていません。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索