保冷剤 時間 長持ち

トレンド豆知識

保冷剤の継続時間はどのくらい?長持ちさせる方法は?


氷01

夏のお弁当や生ものの鮮度を保たせる保冷剤

気がついたらあっと今に溶けてしまって、
意味が無いと思う事はありませんか?

保冷剤を出来るだけ長持ちさせる方法とは?

他にも保冷剤の持続時間
目安についてご紹介します。


Sponsored Links




保冷剤の持続時間の目安はどのくらい?


保冷剤を購入する事はあまりないのですが、

ケーキなどを購入すると入れてくれる保冷剤は
案外と冷凍庫に溜まってたりすることはありませんか?


お弁当などに持って行くと丁度よかったり、
火傷をしてしまったときなど使うのに重宝します。


おおよそですがケーキ屋さんなどで入れてくれる
保冷剤の持続時間2時間以内


これはきちんした根拠により
細菌が増殖せず食中毒などの危険性から
回避できる時間となっている様です




また、アイスクリームや冷凍食品を購入した際などにも
保冷用の氷のサービスなど行ってくださっていますが、

これらは空気に触れる事で溶けだしていくにつれ、
保冷剤や氷自体の温度が上がって行くので
凍ったまま長時間持ち出しすることは難しいと言えます


アイスクリーム屋さんであれば保冷剤よりも
温度のキープ力の高いドライアイスを使うことも!

有料になることもありますが
最大3時間程度まで対応してくれます。

ドライアイスが原因で二酸化炭素中毒になる?



Sponsored Links



お弁当に保冷剤を使う時の長持ちさせる方法は?


職場などでは冷蔵庫完備というところも多くなりましたが、

学校やそうではない場合にはそれなりの時間
保つ保冷剤が必要になると思います。


夏場はお弁当が痛みやすく、
台無しにならない様に気を付けたいところです。


そこで役立つのはお弁当用のクーラーボックス!

さらに可能であれば他の凍らせた飲み物なども
一緒に入れて置くといいです。




私も夏にお弁当を持って行く事があります。

保冷剤も一応入れて置きますが、前日にお弁当を作って
一晩冷凍したものを持って行きます


クーラーボックスがない方なら
そのまま包んで持って行ったり、

レンジで温められる環境ならばクーラーボックスに
保冷材をさらに入れて、
念には念をといった感じで持って行きます。


朝、冷凍庫から出してそのままナフキンに包んで
持って行った所、自然と解凍が出来ていて、
痛んでいる事が無かったのでこの方法もおすすめです。

保冷剤の捨て方は中の素材で分別が変わる?


キャンプなどさらに長時間、保冷剤を長持ちさせるには?


キャンプで保冷剤を使用する場面といえば
飲み物や食品の鮮度を守る事だと思います


その際、使用するのがクーラーボックスだと思いますが、
出来るだけ保冷剤を長持ちさせるには、
クーラーボックス自体を冷やす事が大切です


常温のままで保冷剤を入れる事は
クーラーボックスの中を冷やそうとするので

そこでロスタイムとムダが出来てしまい
食品などを冷やすまでに至らなくなってしまいます。


また、持続時間はその保冷剤にもよるので、
キャンプ用品などの持続時間の長い物を選ぶことも大事!


冷気は下へと流れて行くので冷やしたい食品は
クーラーボックスの下の方に配置するのが的確です。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索