トレンド 美容 健康

トレンド豆知識

山の日や海の日はいつからあるの?空の日もあるって知ってた??


348acded8d3becd5008a500c640e37e9_s

日本の祝日である「海の日」「山の日」について!
みなさんはその由来や定義などご存知でしょうか?

お休みが増えることはとても嬉しく気になるものですが、
その祝日の意味まではよく知らないという方も少なくないのではないでしょうか?


そこで今回は、海の日と山の日という祝日の由来や意味を!
祝日になるのではないかとの噂もある「空の日」についてと合わせて紹介します。


Sponsored Links




海の日はいつ?いつからあってその意味は?


島国である日本の繁栄を願うとともに、
海の恩恵に感謝する日として日本国民の祝日に制定されている海の日は、1996年に施工されました。


当初は7月20日でしたが、2003年の法改正に伴い、
それ以降は7月第3月曜となっています。


この海の日は1941年に制定された「海の記念日」が祝日に格上げされたものです。
元々は明治天皇が北海道・東北の巡幸から戻られた日を記念したものでした。


世界の中でも「海の日」を祝日としているのは日本のみであり、
四方を海に囲まれた島国・日本ならではの国民の祝日であると言えるでしょう。


Sponsored Links



山の日はいつからあるの?意味や由来は?


2016年に施行された祝日山の日は、山に親しむ機会を得ること、
そして山の恩恵に感謝する日として8月11日に制定されています。


日本のみの祝日である「海の日」が制定されたことで、
日本山岳会など山の関係者・林野庁・自然保護団体・山の日を
独自で制定していた自治体などが声をあげ、制定が実現したそうです。



当初は8月12日が候補日となる予定でしたが、その日は日航機墜落事故が起きた日であり、
群馬県からの日付見直し要請を受け8月11日となりました。

海で囲まれた島国であるとともに、
険峻な山々を抱える日本の祝日「山の日」は、最も新しい国民の祝日です。


Sponsored Links



空の日もあるって本当?どんな日なの?


現在、日本にある16の祝日。
ですが、海の日から山の日が制定されるまで約20年程の月日が流れています


そのような中で、実は空の日という日を祝日に制定しても良いのではないか?
・・・という意見が挙がっているようです。



そもそも「空の日」についてよく知らないという方も少なくないのではないでしょうか?

現在の「空の日」は9月20日

これは1910年の徳川好敏・日野熊蔵両陸軍大尉によって、
日本で初めて動力飛行に成功した記念日「航空日」が起源となっています


この記念日は終戦後一時廃止され1953年に復活、
1992年の民間航空再開の40周年という節目に「空の日」となりました。


実際の徳川・日野両氏の飛行成功は12月19日だったそうですが、
気候的に秋晴れが気持ち良い9月に制定されたのだそうです。


9月と言えばシルバーウィークがあり、その経済効果はとても高いにも関わらず、
カレンダー上発生率が8年に1回という低さということで祝日に推す声も多くあるのだとか。



記念日としてのルーツがしっかりしていることや、
航空関係者などの強力な団体からの協力も得られやすい記念日ではあるので、
祝日に格上げされる可能性がゼロとは言い切れまぜん。


しかし、日本は先進国の中でも祝日が多い国であり、
祝日を新しく制定するには学生の勉強時間の保持の問題など色々と懸念する声もあるようです。

今後「空の日」が祝日となるのかどうか?
動向が気になるところですね。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索