日本三大祭の1つである『長崎くんち』
氏神様である長崎諏訪神社の秋の大祭です。
盛大に行われるお祭りで、
国指定重要無形民族文化財になっています。
そんな伝統あるお祭り、
今年は出かけてみませんか?
今日は、2014年の長崎くんちについてご紹介します。
Sponsored Links
2014年の長崎くんちの日程、場所、アクセスは?
日時 2014年10月7日(火)~9日(木)
長崎くんちの奉納踊は、有料(本場所)と、
無料(先回り)などで観る事ができます。
本場所は4カ所で披露されます。
1.諏訪神社
(熱烈なくんちファンに人気が高い)
2.お旅所
(長崎港に面した平地4人掛けの枡席あり)
3.八坂神社
(踊場と観覧席が近く迫力あり)
4.公会堂前広場
(中心商店街近く、1人単位の観覧券購入可能)
アクセス方法
諏訪神社 :路面電車「蛍茶屋」行き「諏訪神社前」下車
お旅所 :路面電車「赤迫」行き又は「正覚寺下」行き
「大波止」下車、夢彩都横
公会堂前広場:路面電車「蛍茶屋」行き「公会堂前」下車
八坂神社 :路面電車「正覚寺下」行き「正覚寺下」下車
諏訪神社 :路面電車「蛍茶屋」行き「諏訪神社前」下車
お旅所 :路面電車「赤迫」行き又は「正覚寺下」行き
「大波止」下車、夢彩都横
公会堂前広場:路面電車「蛍茶屋」行き「公会堂前」下車
八坂神社 :路面電車「正覚寺下」行き「正覚寺下」下車
本場所の各踊場観覧券の購入方法は、
全国のチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスで購入可能。
地元長崎では浜屋百貨店プレイガイド、
ココウォークで購入出来ます。
※車椅子席のみ長崎商工会議所での販売あり。
長崎くんちのお下り・お上がり・庭先回りって?
お下り(おくだり)とは、
御神輿で諏訪神社の御神体を、
お旅所へと移動させることをいいます。
お上がり(おあがり)は、
お下りの逆でお祭りのフィナーレであり、
お旅所から諏訪神社へと御神体を戻すことをいいます。
庭先回りとは、
諏訪神社など所定の場所を住ませたのち、
市内の事業所や官公庁、各家などに
敬意を表し、踊りを呈上することで福を
お裾分け・お祝いするといった趣旨をいいます。
庭先回りは各踊町によるもので、
街中で自由に観る事が出来ます。
また、庭先回りの一環として中日である10月8日に、
中央公園で踊が呈上されることがあります。
こちらも無料で観る事ができます。
Sponsored Links
長崎くんちの踊り町や出店情報
2014年踊り町と演し物
・興善町 傘鉾・本踊〔石橋〕(ほんおどり しゃっきょう)
・八幡町 傘鉾・山伏道中(やまぶしどうちゅう)・剣舞(けんぶ)
弓矢八幡祝い船(ゆみやはちまんいわいぶね)
・万才町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
・銀屋町 傘鉾・鯱太鼓(しゃちだいこ)
・五嶋町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)
・麹屋町 傘鉾・川船(かわふね)
・西?町 傘鉾・龍船(じゃぶね)
また、大量の出店が出て
お祭りらしさを一層アップさせます。
出店はおよそ22時半には消灯してしまう模様です。
ゴミは指定の場所にきちんと捨てましょう!
マナーを守って楽しいお祭りにしましょう!
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム