梨 変色

トレンド豆知識

変色した梨は食べれる?変色防止方法や保存方法とは?


341e8d86bc05cae50aeb9191f39cb59c_s

梨の皮を剥いてしばらくすると、
変色を起こしてしまいます。

フルーツや野菜は実が空気に触れる事で酸化を起こして
色悪くなってしまうことはあります。

の場合はどう変色を防げばよいのでしょうか?

そこで今回は梨の変色防止や
保存方法をご紹介します!


Sponsored Links




変色してしまった梨は食べられるの?


皮を剥いてしばらくするとどうしても変色しますが、
これについては食べる事はできます


ただし、変色といってもその状況はいろいろ・・・

皮を剥いていない状態で変色しているのか?

皮を剥いて食べ切れない分を
冷蔵庫に入れてて変色してしまったのか?


果物については賞味期限に定めがないので、
一概ではありませんが、
皮を剥いたらその日のうちに食べるのがベスト


まだ切ってもいない梨については、

・カビが発生していない
・ブヨブヨで果肉が溶けている
・異臭
・味が変わっている


以上のものは食べられないと判断します。


また、切って一部が変色しているだけなら、
その部分を取り除けば食べる事ができます。


Sponsored Links



梨や洋梨(ラフランス・ルクチェ)の色止めや変色防止方法は?


ラフランスやルクチェといった洋梨は、
ご自宅でフルーツタルトに使ったり、
カットしていただくことが多い品種だと思います。


皮を剥いた後は洋梨でも変色するので、
変色防止(色止め)が必要です。


リンゴの様に塩水にくぐらせることもできますが、
塩味が邪魔をしてしまうことがあります。


そこで味を損なわずに変色を防げるものに
レモン汁がおすすめです。


ポッカレモンなど100%果汁を
まんべんなく付けておくと防ぐ事ができます。


他にも砂糖水でも防ぐ事が出来るので、
スイーツ作りなどではレモン汁や砂糖水がおすすめですよ!

梨の栄養効果!皮にも効能があるの?


変色しない梨の保存方法や切り方は?


梨が変色するのは皮を剥いてカットした状態で
ラップして冷蔵庫に入れて置く事が多いと思います。


変色防止には
レモン汁や砂糖水に浸すことを前提!

その後は乾燥を防ぐためにレモン汁や砂糖水を含ませて
軽くしぼったキッチンペーパーに包んで上からラップ。


さらに空気を遮断出来る様に、
タッパーかジップ付きの袋に入れて冷蔵します。

それでも翌日までに食べるのがベストだと思います。



他には冷凍する方法がありますが、
解凍するとただ水分が多くなり食感は失われてしまいます。


ピューレ状にした状態で冷凍用ジップ袋に入れ、
空気を抜いて平らにし、そのまま冷凍保存が望ましいです


その後の食べ方としては
フルーツシャーベットにして楽しんだり、

肉を柔らかくする性質も持っているので、
肉の漬け込みに使うなどといった使い方が出来そうです。


愛宕梨などは比較的酸化しにくく
保存が効くとは言われています。

それでも数日経てば変色もしますし鮮度が落ちます。




カットしてしまった場合は、
やはり翌日までには消費した方がいいです

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索