厚揚げ 油抜き

トレンド豆知識

厚揚げの油抜きはなぜ必要?理由と簡単にできる3つの方法!


f0bb5321f0d765f72aa18b9633edb8cd_s

そのまま食べても、他の食材と
組み合わせても美味しい厚揚げ

炒め物や煮物など、その調理法は様々。

さてその厚揚げ、
下ごしらえとして油抜きするのはご存知ですか?

油抜きは、厚揚げをさらに美味しくする
大切なひと手間なんです!

今回は厚揚げの油抜きについて!
普段の手順にプラスして、
もっと美味しい厚揚げをいただきましょう。


Sponsored Links




厚揚げの油抜きはなぜ必要なの?その理由は?


厚揚げは、豆腐を油で揚げて作られています。

豆腐を水切りして揚げるだけなので、
自家製の厚揚げを作るという方もいらっしゃるようです。


油で揚げられている厚揚げ。
どうしてその油を抜く必要があるのでしょうか?


そのまま厚揚げを使うと、
油っぽさはもちろん匂いが残ってしまいます

そんなの気にならないという方は、
そのまま食べてももちろん大丈夫ですが、
やはりせっかくですから美味しく食べたいですよね。


油抜きをすることで、油っぽさや匂いが消え、
味が染み込みやすくなるというメリットがあります



煮物の時などは、油抜きをした方が
美味しくいただけそうですね。

さらに!油抜きをすることで、
余分な油分が落ちるのでカロリーオフにもなります


美味しくなってカロリーも抑えられるとなれば、
やらない手はありませんね。


Sponsored Links



厚揚げの油抜きって面倒そう・・いえいえ、簡単な方法があるんです!


味が良くなって、ヘルシーにもなる油抜き

やってみたいけれど、なんだか面倒そう・・
と思ったそこのアナタ!

実は油抜きは簡単にできちゃうんです!
誰でもできる油抜きのやり方をいくつかご紹介します。



・熱湯をかける

沸かしたお湯を厚揚げにたっぷりとかけます。
両面にかけると、しっかりと油抜きできますよ。


・鍋に沸かしたお湯で数分茹でる

鍋でお湯を沸かし、その中で厚揚げを入れ数分間茹でます。
その後、キッチンペーパーでしっかりと油分と水気を拭き取ります。


どちらも簡単な方法ですが、
鍋にお湯を沸かすことすら面倒だ!という方は、
電子レンジを使ったこちらの方法がオススメです!


・厚揚げを電子レンジで加熱する

厚揚げをキッチンペーパーとラップで包み、
30秒ほど電子レンジで加熱。

お湯を沸かす必要がないのでとても簡単です。


電子レンジすら使っている暇がない!という方は、
厚揚げをキッチンペーパーで包み、
抑えて油分を吸い取るだけでも効果があります


忙しくて大変!・・・という時には
この方法も試してみてくださいね。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


油抜きした厚揚げの保存方法は?


料理で使いきれなかった厚揚げの保存
どのようにしたらいいのでしょう?


まず、油抜きをして油を落とします。
油は時間が経つと酸化して味が落ちてしまいます。

保存する時には油抜きをしてからの方が美味しさを保てますよ。


油抜きをしたら厚揚げをラップで包み、
ジップロックなどに入れて冷蔵庫で保存しましょう。

袋から出している厚揚げは、
この方法で2~3日保存可能です。



もっと長く保存したい場合は、
冷凍保存という手もあります。


油抜きをし、しっかりと水気を取ったら、
使いやすい大きさに切ります。

フリーザーバッグなどに入れ、そのまま冷凍庫へ。
調理の時は、自然解凍させて使います。


冷凍保存は約1ヶ月ほど持ちますが、
水分が抜け少しボソボソとし食感が変わってしまいます。

煮物などに使うと味が染みやすいので試してみてくださいね。


油抜きはとても簡単にできる工夫です。
ぜひ普段の調理にプラスして美味しく召し上がってください!

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索