ぶどう 食べ過ぎ

トレンド豆知識

ぶどうの食べ過ぎは嘔吐、下痢に?食べ合わせの悪いものや適量は?


8ef59fe07157838a9370b251cecdf23a_s

秋めいてくると食べたくなる果物ぶどう
甘酸っぱい実は、ついつい手が伸びてしまいますよね?

そんなぶどう!

美味しいからって食べ過ぎると
トラブルの原因になってしまうかも?

今回はぶどうの食べ過ぎで考えられる症状や
おすすめの食べ方などご紹介していきます。


Sponsored Links




ぶどうの食べ過ぎは痩せる?太る?気になるカロリーや糖質は?


8月下旬~9月下旬頃に旬を迎えるぶどう。

お店で見かけたりすると、
「あ~秋だなぁ」と感じさせてくれる果物の1つですね。


ぶどうは一粒が小さいので、
食べ始めるとついつい何個も食べてしまいませんか?

フルーツだから太らないでしょ!
・・・と思いがちですが、本当にそうなのでしょうか?


ぶどうは栄養価が高いことから、
ヨーロッパでは畑のミルクと呼ばれているほど


抗酸化作用があることでおなじみのポリフェノールや
他にもビタミン、鉄分、カリウムなどが含まれています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


カリウムなどはデトックス効果があるので
女性に嬉しい果物と言えそうですね。


また、ブドウ糖という言葉を
耳にしたことがある人は多いと思いますが、
脳の栄養である糖質が多く含まれているのです

ぶどうに含まれる栄養やカロリー!



ここまで聞くと、たくさんの栄養素を含んでいて
体にいい果物と言えます。


しかし、このぶどうの糖質は腸からの吸収が早く、
血糖値を急上昇させる効果があります


血糖値の急激な上昇は、体脂肪が増えるのを促す効果があり、
さらに急激に上がった血糖値は急激に下がりもします。

急に下がることで空腹感が強くなるので
食欲を刺激してしまうこともあります。


ぶどうのカロリーは種類でも違いますが、
平均で100g 59kcalほど。


カロリーが高いものではありませんが、
ぶどうに含まれる栄養素の効果を考えると、
食べ過ぎると太りやすくなる果物と言えそうです。

ぶどうダイエットの効果的な方法は?



Sponsored Links



ぶどうを食べ過ぎると下痢や嘔吐になる?他の症状は?


ぶどうの食べ過ぎは太りやすくなるということは分かりました。
他にはどのようなことがあるのでしょうか?


ぶどうを食べ過ぎると下痢になる!
・・・と耳にしたことはありませんか?


ぶどうには食物繊維が含まれています。
食物繊維は腸の働きをよくするのは有名な話ですね。


しかし、ぶどうを食べた後、消化される前に水を飲むと
胃酸が反応して下痢になりやすくなると言われています

水の他にも、牛乳も避けた方がいい物の1つ。


ぶどうと牛乳を一緒に口にすると下痢を起こしやすくなるばかりか、
中には嘔吐してしまう人もいるんだとか・・・。



他にも、魚介類と一緒に食べると、
ぶどうに含まれるタンニンという栄養素が魚介類のタンパク質と反応し、
下痢・腹痛・嘔吐などを起こしやすくなります。


どうしても食べたい場合には、
4時間ほど間隔をあけたほうがよいでしょう。


ぶどうの皮も食べちゃダメ?どれくらいから食べ過ぎなの?


太りやすかったり、下痢になったり、
なんだか心配なことだらけのようなぶどう


でも栄養価がが高く美味しい果物なので
上手に食べていきたいですよね!


食べ合わせの悪いものは気をつけるとして、
食べ過ぎなければぶどうは美味しく、体にもいい果物

では、一体いくつからが「食べ過ぎ」なんでしょうか?



ぶどうは、1日に100g程度が適量とされています。

巨峰など大粒のものは7・8粒、
小さめの粒のものなら10~15粒ほど。

これ以上を食べるのは食べ過ぎになるので注意しましょう。


空腹時に食べた方がいいとされているので、
小腹がすいた時にスナック菓子の代わりに食べると
栄養も取れてカロリーも抑えられるのでオススメです



そして食べる時に意識したいのがぶどうの皮!

ぶどうに多く含まれるポリフェノールが、
このぶどうのにたくさん含まれているんです。


ですから、ぶどうを食べる時は
皮ごと食べるとより栄養価を摂取できます

ぶどうの種類別の味の特徴!


「皮ごとはちょっと・・」という方は、
皮を剥いてから食べるのではなく、
丸ごと口に入れて皮だけ出すなど工夫すると良いですね。


また、レーズンは皮ごと乾燥させているものが多く、
皮に含まれている栄養素をまるごと摂ることができます

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


ただ、このレーズンも食べ過ぎると
ぶどうと同じ症状が出てしまうので食べ過ぎには注意。


1日2分の1カップほどが適量です。

そのまま食べても美味しいですし、
グラノーラや手作りスイーツなどに入れてもいいですね!

マスカットとぶどうで栄養やカロリーは違う?


ぶどうの栄養を逃さず摂る!オススメの食べ方は?


ぶどうの皮は栄養が豊富ですが、
実はにも栄養が多いんです。


女性に嬉しい美肌効果のある栄養素なども
含まれているので、ぜひ余さずに食べたいところ。

でも皮や種はそのまま食べるのはちょっと難しいですよね。

紹介したレーズンの他に、
自宅でできるオススメの食べ方を紹介します。



・冷凍ぶどう
ぶどうを凍らせると、皮はもちろん
種も気にならず食べられますよ。


・スムージー
流行のグリーンスムージーにぶどうを入れてみましょう。
ミキサーにかければ皮も種もまるごと食べられます。


・手作りジャム
皮ごとコトコト煮詰めて
美味しいジャムを作ってみるのも良さそうですね。



ぶどうは食べ過ぎなければ、
体に嬉しい栄養素を多く含む果物。

効果的な食べ方や、避けた方がいい食べ合わせなどに
気をつけて美味しく食べてくださいね!

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索