固い餅

トレンド豆知識

固い餅の切り方や食べ方!柔らかくする方法のポイントはレンジ


固い餅の画像

固くなってしまった餅!
どうしたら柔らかく食べられるでしょうか?

柔らかくしたつもりが固いところが
残ってしまい残念な気持ちになることも・・・。


今回は固い餅を柔らかくする方法や
切り方についてご紹介したいと思います。


Sponsored Links




固い餅の切り方はレンジを使うのがポイント!


固くなったお餅というと

お子さんの誕生で用意する一升餅(誕生餅)や、
お正月の鏡餅といったところでしょうか。


大きく固いお餅を切るのは女性では
なかなか難しいですしとても力がいりますよね?


古くはこうしたお祝いのお餅も、
刃物で切る事は縁起が悪いことと言われてましたが、

現在ではそうした意味は理解しつつ、

かえって無駄にせず最後までおいしく頂く事を優先に、
食べ易いサイズにカットして食べる様にしています。

餅のカビは発がん性があり食べるのは危険!?



大きな固いお餅を切る方法ですが、
まずはレンジで温めてから切り分けましょう。


例えば2kgのお餅でご紹介すると、

ラップなしで大きいお皿に餅をのせて
500Wのレンジで手始めに5~6分加熱し、

指で押してまだ固いと感じたら、
30秒ごとに調整してみます。


お餅の内側が消しゴム程度の固さにするのが目安!
温め過ぎは厳禁ですので注意しましょう。



後は好みのサイズにカットし、切り口から
乾燥が始まるので手早く小分けにラップをし、

冷凍保存もしくは冷蔵保存しておきましょう。

つきたて餅や切り餅など状態別の保存方法!



Sponsored Links



固い餅を柔らかくする方法は?


カチカチになってしまったお餅ですが、
最もポピュラーな方法は、

耐熱皿や器にお餅を入れて浸かる量の水を入れて
ラップをして電子レンジで加熱するという方法です。




他にはボールやタッパーなどに
お餅がかぶる量の水を入れ、

餅を水につけたまま
涼しい場所で保管する「水餅」

これは毎日、水の交換が必要になりますので、
長期保存する場合には冷凍保存がおすすめです。



自宅で餅を突く場合にその時点から
固くならずに餅を作る方法があります。


餅を突く際に砂糖を加えて突くと、

餅を固くする仕組みであるデンプンの再結晶化が防げ、
柔らかいまま置いておけるといいます。


餅つきに必要な道具の種類と名前!


固い餅のおいしい食べ方は?


固いお餅をおいしく食べる方法は、
まずは柔らかくすれば好みの食べ方が出来ます。


雑煮やお汁粉のように煮る方法や、
型を整えてから焼くといった方法があります。


柔らかくなったお餅を焼いて、
砂糖醤油をつけて食べたり海苔を巻いていただく

・・・といった方法もおいしい食べ方ですね。

餅の消化は良い?悪い?



変わった食べ方としては来秋田市の郷土菓子である
「バター餅」はいかがでしょうか?




 

本来は突いた餅で作りますが、
その工程は不要でレンジで柔らかくした餅に
バターや卵黄、砂糖を入れるので、

時間が経っても固くなりにくく、
柔らかくおいしく頂けるクセになる食べ方です。



カロリーはそこそこ高めなので食べ過ぎには注意です。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索