枝豆 カロリー 栄養 ダイエット

トレンド豆知識

枝豆のカロリーや栄養は高い!?ダイエットにもおすすめ?


a0960_003623

夏になると旬なこともあり
飲み会の場に登場する「枝豆」


サラダや揚げ物、ごはんに!
といった使い方も美味しいですよね。


この枝豆について栄養やカロリーって
どれくらいあるのか?


今日は枝豆のカロリーについての
素朴な疑問をお答えします。


Sponsored Links


枝豆のカロリーや栄養は意外と高い!?


枝豆は「畑のお肉」と言われるほど、
たんぱく質がとても豊富で、いわゆる「大豆」です。


大豆が成熟する前に収穫されたものが「枝豆」なんです。

なので枝豆の栄養は、大豆と同様に
たんぱく質が豊富で、緑黄色野菜に分類されます。



枝豆の栄養素の中で、注目頂きたい
成分は「メチオニン」という成分。


枝豆の栄養に含まれる
ビタミンB1やビタミンCと共に、

アルコールの分解を促してくれるため、
二日酔いや飲み過ぎにとても効果があります。


そのため、飲み会の場に登場する事が多いのです!



次に、枝豆は「ビタミンB1」も豊富に含んでいます。


効能としては、消化液の分泌を促す
働きを持っていて、

糖質をエネルギーに変える働きを持っています。

スタミナ不足解消や、疲労回復にも効果があります。




他には「カリウム」

体内の余計な塩分(ナトリウム)を
排出する効果があります。


高血圧の方や、他利尿作用を持つので、
むくみ解消にも効果が期待されます。

その他のむくみ解消に効果的な食べ物はコチラ!!


以外な部分で「鉄分」も含んでいます。


同じ緑黄色野菜で鉄分の多い野菜として
「こまつな」や「ほうれん草」を
想像しやすいのですが、


実は、それらよりも枝豆の方が
鉄分が豊富なことは、あまり知られていません。


貧血防止などに効果もあり、
鉄分不足になりやすい妊婦さんにもおすすめです。

枝豆の種類と品種!味の特徴は?



Sponsored Links



枝豆の塩分などカロリーは高い??


茹でた枝豆のカロリーは、
可食部のみで100gでおよそ135kcal程度です。


ついつい食べ過ぎてしまいがちですが
何でも食べ過ぎれば影響はあると言えます。


枝豆100g程度であれば、
カロリーへの影響は考えにくいと言えます。



また、枝豆を茹でる際や茹でた後に
塩を振る事があります。


茹でる際に入れる塩分は
枝豆の色をよくするために入れます。




塩分は厚生労働省で提示がある
1日の摂取量として、

一般成人男性で10g、女性で8g未満とされています。


高血圧の方であれば更に厳しく
塩分の制限がされます。



そう考えると、枝豆を茹でた
最後に振る塩分は余計な気もします。


お家で枝豆を茹でる際には、
茹でる時の塩分も考慮しておくと良いと言えます。


塩加減4%で茹でる方法として、
枝豆250gに塩40g(約大さじ2.5杯)に
水1Lで茹でる事が出来ます。


枝豆はダイエットにおすすめ?


枝豆には脂肪の消化吸収を抑制する
「サポニン」という成分が含まれています。


そのため、枝豆は食べ過ぎ防止の効果や
ダイエット効果が期待出来る食材とされています。




具体的にどの程度の期間で
効果が出るのかは個人差になります。


ただ、おやつや食事の代わりを枝豆に
するだけで摂取カロリーを減らせるので
ダイエットにおすすめです。


今ではコンビニ等でも手軽に買えるので、
取り入れてみるのはいかがでしょうか!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索