春菊 栄養 効能

トレンド豆知識

春菊の栄養や隠された効能!栄養を逃さない保存方法は?


ed1e8dabb4756437ad2a210d74d6d078_s

独特な香りがアクセントの春菊

おひたしや胡麻和え、お鍋などで
おいしく頂くことが多いと思いますが、

私達の体にうれしい栄養素が
沢山含まれているのをご存知ですか?

そこで、春菊の栄養とその効能

更にその栄養を逃がさない
保存方法などをまとめてみました!!


Sponsored Links




春菊にはどんな栄養が含まれてるの??


まずは、春菊の主な栄養素をご紹介します。


春菊の栄養素

・ビタミン類

 ビタミンB1
 ビタミンC
 βカロテン(ビタミンA)
 ビタミンB2


・ミネラル類

 カリウム
 カルシウム
 鉄


更に、食物繊維も豊富です!!




春菊はほうれん草やニンジン、
ブロッコリー、小松菜などと同じ
緑黄色野菜です。


緑黄色野菜は野菜の中でも
栄養豊富なので毎日食べたいですよね。


でも、体に良いからと言って
同じ味ばかりでは飽きてしまいます。

緑黄色野菜のレパートリーに入れておくと
幅が広がるのでおすすめです!!


Sponsored Links



春菊の栄養素の効能にはどんな効果が??


では次に、それぞれの栄養素の
体に嬉しい効能をご紹介します!!


・ビタミンB1

糖質(炭水化物)から
エネルギーを作り出す働きがある。
  
また、疲労回復や神経系を
正常に保つ働きをします。


・ビタミンB2

脂質からエネルギーを作りだして
成長期の子供の発育を助ける
  
また、有害な活性酸素
分解してくれる働きがある。


・ビタミンC

免疫力を高め活性酸素を分解して、
ガン予防に効果がある。
  
メラニン色素を減らして、美肌効果
ストレスに対抗するホルモンを合成する。


・βカロテン(ビタミンA)
 
抗発がん作用がある。
  
粘膜や皮膚を保護して免疫力を高め、
病原菌の感染を防ぐ効果がある

  
喉や肺などの呼吸器系を守る働きがある。

髪の健康維持。
視力の維持。


・カリウム

余分なナトリウム(塩分)を排泄して、
高血圧、心臓病、脳血管障害などの
リスクを減らす効果がある。


・鉄
 
赤血球(ヘモグロビン)の材料になり、
貧血予防、改善に効果がある。


・カルシウム

骨を丈夫にして、健康を維持する。





春菊と言えば独特な香りがありますが、

その主な成分は
ペリルアルデヒドという成分で、

その香りの成分には、自律神経に
作用して胃腸を活性化する効果や、
痰や咳を鎮める効果があるそうです



更に、春菊の緑色の色素成分である
クロロフィルには

コレステロール値を下げ、
血栓を予防する効果があると言われています。



本当に沢山の栄養素が詰まった野菜ですよね!!

この沢山の栄養素をしっかり頂けるように、
次に保存方法をご紹介します!!



春菊の栄養を逃がさない保存方法は??


沢山の栄養が詰まった春菊、

でもその栄養素は
とても壊れやすくデリケートです!!


栄養素を逃がさない保存方法をご紹介します。



冷蔵庫に保存する場合


濡れた新聞紙やキッチンペーパーに
包んでジップロックなどに入れ、
可能な限り立てて保存する



冷凍保存する場合


すぐに食べない時は冷凍保存がおすすめです!!
 
1.沸騰した熱湯で茎の部分は1分
  葉の部分は20秒茹でる

  一茎ごとに茹でるとお湯の温度が
  下がらず短時間で茹でられるので◎

2.すぐに冷水にさらし水気をしっかり切る

3.ラップなどに小分けして冷凍する



春菊の栄養素は熱分解をおこしたり、
水に浸すと流れ出てしまうので、

茹でる時は熱湯で短時間で、、
冷水にはサッと浸す事がポイントです!!




解凍して使う時は、
おひたしや炒め物などの場合は自然解凍で!
レンジは栄養が壊れてしまいます

お味噌汁などに入れる時は
凍ったままで入れると栄養を逃さず頂けます。


冷凍したモノを使ったレシピもあるので
チェックしておくと、冷凍しておけば
毎日簡単に食べられるので良いですね!!



春菊の栄養についての知識は深まりましたか??

何気なく口にする野菜、

健康のためにおいしいだけでなく、
健康に良い食べ方を意識してみて下さい!!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索