汗の成分 人 アンモニア

トレンド豆知識

人の汗の成分!アンモニア臭がするのはなぜ??


c92a480a3d615d9312fab04457dced8c_s

体温調節にはとても大事な


汗は体温調整のほかに、
身体の中の有害物質を排出したり・・・


中にはフェロモンの1つ・・・?
なんて言われていますが、


今回はこの「汗」の成分について
クローズアップしていきたいと思います。


Sponsored Links


人の汗の成分は?


人の汗の成分の99%は「水」


それ以外の汗の成分として一般的には、
1%中にナトリウム・カリウム・マグネシウム


そして僅かに尿素や乳酸やミネラルなどで
構成されています。


汗の原料が血液なので、血しょうを
薄めたものと同じということです。


Sponsored Links



汗の臭いは汗の成分などで変わるの?


汗の臭い、実は汗そのものは先にもお話した通り、
ほとんどが水分です。

臭いが出るまでではないのです。


その”汗の臭い”の原因というのは、
誰しも身体にいる常在菌や雑菌、垢など
いったものが原因です。


その原因が時間の経過と共に臭いを発するのです。

⇒ 汗かきを治す食べ物



しかし、質のよい汗の場合には、
拭き取ってしまえば臭わなくなるものです。


では、なぜ臭ってしまうの?

と思いますよね。


汗をかく際にはエクリン腺・アポクリン腺
2つの汗腺が関わっています。


実はこの汗腺から出る汗のうち、
臭いの原因としてよく取り上げられるのがアポクリン腺


ただ、このアポクリン腺から出る汗も、
実は発汗時には臭いを発している訳ではないのです。


エクリン腺からの汗は臭わないんだ!
・・・という事でもありません。


それぞれ成分ではなく
「個々の役割」の違いによるのです。


エクリン腺は、主に体温を下げる働きがあります。


アポクリン腺は、ワキ・性器周辺・耳の穴と
いった特殊な部分に存在します。

そこが役割のポイントなのです!




古くから「種の繁栄」と深く意味が繋がり、
種の多様性や異なる遺伝子との
結びつきに関わりがあるのです。


同じ遺伝子が続かない様にとした機能な訳です。


よく、思春期のお嬢さんが、
異常なまでに父親を避ける時期がありますよね。


それも実は、親離れや、
同じ臭い(同じ遺伝子)から離れるため!!


人が自分と違う遺伝子に魅力を感じる
本能が備わっているからこその
自然な行動とも言えるのです。


まぁ・・・
お父さんからしたら結構ショックは大きいですが


娘の成長の1つでもあるので、
心は傷めずしていただきたいところです。




疲れたりするとアンモニア臭がするのは汗の成分と関係ある?


全身疲労などから、アンモニア臭
悩まれる方が見受けられます。


そもそも汗には微量であるものの、
アンモニアが含まれています


本来、アンモニアは肝臓で
尿素に作り替えられて尿として排出されます。


しかし、疲労の蓄積や疲労をいたわろうと
飲酒などによる肝機能の低下などで

その分解が出来なくなってしまうと
アンモニア臭が体臭として現れる事があります。


よく耳にするかもしれませんが、
「疲労臭」なんて言い方をされるのも
この、アンモニア臭の汗の事です。

加齢臭・わきが臭・汗の臭いなどあらゆる体臭の悩み解消プログラム


最近では女性にも増えておりますので、
男女共に気をつけたいものですね。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索