頭皮が固いと抜け毛やフケなどといった、
髪トラブルが多く増えるといいます。
頭皮、柔らかいですか?
固くなってしまう原因や改善方法!
今回は頭皮が固い場合について解説します。
Sponsored Links
頭皮が固い原因はストレス?白髪ができるもとになる?
頭皮が固くなる原因は「血行不良」
つまり、血液の循環が出来ておらず、
栄養などが運ばれていない状況にあります。
身体の一番高い部分に栄養が回らない!
その原因としては、
・肩こり
・姿勢の悪さ
・眼精疲労
・ストレス
・運動不足
・冷え
などがあります。
まずは手軽に出来る方法としては、
身体を動かす事や肩こりの改善。
身体を動かす事でストレスは解消出来ますし、
有酸素運動など取入れることで血行不良の改善にも繋がります。
ストレッチやお風呂に浸かるといったことも取入れれば、
肩こりや眼精疲労の改善にも繋がります。
また、白髪の原因には遺伝や加齢もありますが、
もう1つに頭皮の固さもあります。
本来、髪の毛は白髪で、毛根にある
「メラノサイト」によって髪の毛に色を付けています。
メラノサイトへ血液が巡らなくなると栄養不足を起こし、
髪の毛に色をつけることが出来なくなり白髪にと繋がります。
頭皮のできもの!痛い、赤い、痒い原因は?
Sponsored Links
かさぶたができるのも頭皮が固いせい?シャンプーのしすぎも注意!?
頭皮にかさぶたが出来る症状ですが、
マラセチアというカビ菌による「脂漏性皮膚炎」です。
皮脂が過剰分泌されることでそれをエサに菌が増殖、
皮膚の炎症を起こしかさぶたを作りはがれる!
・・・といったことを繰り返します。
この原因にも頭皮の固さ、
いわゆる血行不良から頭皮に水分不足や栄養不足を起こし、
皮膚を守ろうとして皮脂を過剰に分泌することが原因です。
かさぶたをむりに剥がそうとすると
毛髪にも刺激や切ってしまうという事になり、
くり返しかさぶたを剥がそうとすれば
その部分がはげてしまうことはあります。
頭皮ニキビが大量にできる原因は?
他にも原因としてはビタミンB1の不足や体調不良による疲労や
シャンプーが出来ていない、頭皮や髪が生乾きであるといったことも。
・規則正しい生活と食生活
・シャンプーは丁寧にマッサージをする様に
・頭皮と髪は乾かす
という事をおこないつつ、皮膚科への受診をしましょう。
かさぶた跡を消す方法!
また、シャンプーのしすぎは油分を必要以上に失い、
脂漏性皮膚炎の場合にはコラージュフルフルというものと、
処方された抗真菌薬の併用がおすすめです。
固い頭皮をやわらかくする方法にヘッドスパは有効?
髪を育てるよい環境は
頭皮が柔らかく弾力があること!
とは言いつつ原因もお話ししましたが、
多くは「個人差」というものが付いて回ります。
頭皮を柔らかくする方法として、
ヘッドスパなども効果的ですが、
定期的に行わなくては意味を成しません。
生まれたときから髪が細かったり、
柔らかい方は頭皮が本来、固いのです。
生まれながらの性質なので、無理なマッサージを
行うことで毛髪が育たないといったこともありますので、
髪の質によっては逆効果になるということです。
髪が固くしっかりとしている方が
急に抜け毛やフケが増えた時には注意が必要です。
頭皮の乾燥によるフケ!冬に多い原因は?
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム