なすを切ったら黒いつぶつぶ・・・なんで!?
と知らない方ならびっくりすると思います。
これって食べられる状態なの?
・・・と、心配になって捨ててしまうなんて事も。
またなすが茶色く変色した場合になぜそうなるか?
原因を知っておく事は大切です。
料理についての基礎知識!
今回はなすの黒い部分についてをご紹介します。
Sponsored Links
なすの黒い種や黒いぶつぶつが!これって食べれるの?
スーパーで購入したばかりで冷蔵庫で
保存しておいたのに切ってみたら種が真っ黒!
そんな経験はありませんか?
普段ならなすの種は
実と同じ色で目立つものではありません。
この状態は鮮度が落ちている証拠です。
冷蔵庫保管には間違いはありませんが、
袋に入ったまま保管したりそのままの状態で保管をすると、
時に低温障害を起こすなどの劣化がみられることがあります。
特別なすを触ってみて
水分を含んでブヨブヨと中が透明になっていたり、
茶色く変色して溶けている様な状態であれば
腐っているので廃棄処分しましょう。
なすの種が黒くなっていても食べて問題ありませんが、
数日のうちに食べ切ってしまうほうが賢明です。
なすは野菜室での保存は最適ですが
保存の場合には新聞紙に1本ずつ包んで、
保存用の袋などで口をきっちり閉めて保管します。
冷蔵保存なら1週間を目処に使い切りましょう!
なすの保存方法!ヘタを切ったナスは冷蔵?冷凍?
Sponsored Links
なすが茶色く変色してる場合は食べることはできる?
新鮮ななすを切って少し置くと
茶色く変色してきます。
これはなすに含まれているポリフェノールが
空気に触れて酸化したことにより起こります。
できれば料理をする直前に切るのが理想ですが、
下ごしらえから時間が経ちそうな場合には、
酢を少々入れた水に浸しておくと
変色を抑える事が出来ます。
なすの下ごしらえやあく抜き前の切り方!
では、切る前から茶色いといった場合は?
なすの皮は新鮮なものは黒紫色をして
パンっと張った皮が特徴的ですが、
部分的に茶色になっている事があります。
傷で出来ている場合は乾燥しており、
柔らかくブヨブヨしている場合は
腐っているので購入しないようにしましょう。
購入後なら茶色い部分を取り除いて
他が大丈夫であれば食べる事ができます。
育てているなすの葉付いている黒い虫は?駆除するべき?
家庭菜園で育てているなすの葉に
小さな黒い虫が付く事があります。
アブラムシよりも体は大きく縦長で、
背中あたりオレンジ色ぽかったりしますが、
いっしょに混ざって葉っぱに付いています。
それはてんとう虫の幼虫であり、成虫になると
アブラムシを食べてくれる益虫ですので駆除は不要です。
なすの育て方!プランターでの栽培方法や注意点!
アブラムシは駆除しないと葉を食われてしまうので、
筆などで払いのけて黒い虫はそのままにします。
てんとう虫の幼虫は特になすに危害を与える事はなく
そのままにしておく方が後々助かるので
なすの栽培における
縁の下の力持ちとして大事にしてあげてください。
農薬でも撒いてしまうとてんとう虫の幼虫も
ダメージを与えてしまうので撒かない方向で育ててください。
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム