パイナップル 芯 使い道

トレンド豆知識

パイナップルの芯には栄養も毒もあり!?使い道はジャムやスムージー?


パイナップルの画像

カットしたあとに捨ててしまう
パイナップルの芯!

芯には多くの栄養素が含まれている事
実はあまり知られていません。

捨ててしまうなんて勿体ない!
パイナップルの芯を見直すチャンスです!!


今日はパイナップルの芯の栄養や、
食べ方などをご紹介します!


Sponsored Links




パイナップルの芯の栄養や効果は?


パイナップルの芯は硬く多くは
捨ててしまう部位だと思います。


しかしこの芯の部分には『ブロメリン』という
タンパク質消化酵素が多く存在しています。


その量はよりも多い事が知られ、
とても優れた作用をもたらします。


・抗炎症成分

・傷の治癒力を高める

・血液をサラサラにする効果



実際に消防士を対象とした実験も行われ、
ブロメリンを摂取したグループは、

摂取していないグループと比較した場合、
半分の期間で傷が治癒したというデータがあります。


他には腸内の有害物質やガスの発生を改善し、
さらには抗がん作用も合わせ持つスーパー成分です。

パイナップルの栄養や効能・カロリーは?


Sponsored Links



パイナップルの芯を食べる?使い道はスムージーやジャムに!?


パイナップルの芯の使い道は、
堅い場合にはフードプロセッサや、

低速ジューサーなどで
スムージーにするのがおすすめです!


ジャムは加熱する事でブロメリンが破壊され
意味のないものになってしまうので、

生で摂取するほうが効果を得られます。





ブロメリンは熱に弱く、60度以上
加熱するとその効果は無くなってしまいます。


そのためジャムというわけではありませんが、

フードプロセッサやハンドミキサーなどで
細かくしペースト状にしたものを

そのままパンに乗せたりヨーグルト、
アイスクリームなどに乗せて食べてみてください。


食物繊維を取るアイテムとしてなら
ドライフルーツにして食べるのもおすすめ!


天日干しにする場合は、
5mm程度にスライスして風通しよくさせるため
ザルに重ならない様に置き直射日光にあてます。


雨の日や夕方は室内に取り込んで
上下を返しながら2週間程度

好みの硬さになったら完成です。





オーブンで行う場合にはオーブンシートに
敷き詰め、余熱無し100℃の設定で1時間

さらに返して30分ほど
様子を見ながら焼く方法があります。


ただ、天日干しの方が甘さは増し、栄養価も残したまま
凝縮する面からおすすめしたい方法です



栄養素を摂取するというよりも

分解作用を使った使い道としては、
すりおろして肉を漬けてみるなど・・・。


下処理として使ったり、そのままタレとして
使ってみるというのもよい使い道だと思います。



パイナップルの食べ過ぎは注意!芯には毒がある!?


どんなによいものでも
食べ過ぎはよくありません。


パイナップルにはタンパク質を分解する
酵素が多く含まれている事から、

稀に口の中の粘膜を刺激して荒れたり、

花粉症持ちの方の場合は
果物アレルギーを発症させる可能性があります。

パイナップルで舌が痛い原因は?アレルギー以外は?



食べてすぐに唇が腫れ上がったり、
息苦しさや口の中の痛みを感じる場合には、

直ちに病院に行きましょう。


中には呼吸困難や喘息症状を起こす事もあり、
救急車が必要になる方もいらっしゃいます。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索