鍋 焦げない 方法 コツ

トレンド豆知識

鍋が焦げない方法!ステンレス鍋や底を焦がさないコツは?


a0002_001095

煮込み料理などをすると、

何故か鍋の底の方に
焦げが出来てしまいがちですよね。


きちんと混ぜているはずなのに、
どうして焦げるのでしょう?

そして焦げない方法はあるのでしょうか!?

今日は、鍋が焦げない方法についてご紹介しましょう!


Sponsored Links




鍋が焦げない方法は?


蓋をしないで付きっきりで
ゆっくり混ぜていると焦げない


・・・とはいうものの、
なかなかそれも難しい話です。

他の料理の片手間などで離れる事もあります。



焦げやすい料理には、
長時間煮込むものが大半ですが

調理方法を少し変えるだけで
焦げを作る事が減ります



例えばカレーやシチューなどは、
具材の状態で煮込み時間を長くとり

ルーを入れた状態での長時間の煮込みはせず、

逆にルーが溶けた後に火を止めておいた方のが
味の馴染みもよく味が落ち着きます




実際に、周囲に聞いても焦げ付くのは
ルーを入れた後が、ほとんどだからです。


また、薄い鍋ですと、
すぐに高温になってしまうので
焦げ付きやすくさせる原因でもあります。

鍋の焦げの落とし方には酢や重曹、玉ねぎが効く!



Sponsored Links



ステンレス鍋の底が焦げないコツは?


安価なステンレス鍋は高温になりやすいので
本来ならば何層にも加工されている

鍋の買い替えを勧めたいところですが、
それもなかなか難しい場合があります。


鍋底で焦げが出来てしまう理由には、
水分の蒸発が起こってしまうことからです


安価なステンレス鍋ではどうしても
直接火が料理に伝わり過ぎてしまうため、
焦げを作りやすくしてしまいます。


そのため、焦げないコツとしては
強火にせず、火加減の調整が必要です。



焦げないおすすめの鍋は?


使い方をきちんと守らなければ、
どんな鍋でも焦がす方は焦がします。


使用の注意をしっかりと把握して、
正しく使えない場合には、

煮物機能が付いた多機能炊飯器や、
シャトルシェフなどの保温調理鍋
使った方が無難と言えます。





耐熱性や焦げにくい鍋という事では、
分厚い銅板や鉄の鍋がおすすめです


均一に熱が伝わりつつ、厚さもあるので

直接料理の水分が蒸発する事がなく、
おすすめされています。


他にはル・クルーゼストウブといった
煮込みで使われる鍋などもおすすめです。





しかし、カレーやシチューなど
本来グツグツとルーを入れてから
煮込む必要は無いと思います。


煮物料理は案外、ある程度火を入れたら
火を止めてしまった方が味の浸透がよく、

食べる直前で弱火で火を入れつつ
ゆっくりと混ぜて温めた方がよい
と思います。



鍋を焦げ付かせない方法は、
強火厳禁!


そして焦げを作ってしまう事とは
火災の原因にも繋がる可能性も
ありますので、ご注意ください。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索