夾竹桃 花言葉

トレンド豆知識

夾竹桃の花言葉!毒があって剪定も危険!?その致死量は?


b4deaf0e8f08da003a91f4a57c8c8764_s

梅雨時期になると
花の見ごろを迎える夾竹桃(きょうちくとう)

毒のある花というイメージがありながら、
桃の様な花姿はとても愛らしいのです。

公害に強い面から道路脇などでも見られますが、
夾竹桃の花言葉はどんな言葉があるのでしょうか?

また、夾竹桃がお庭にあるご家庭で、
剪定する時の注意について調べてみました!


Sponsored Links




夾竹桃の花言葉は?毒のイメージで良い意味がない!?


夾竹桃の花言葉
一体どんな言葉があるのかざっと挙げてみます。

・危険な愛
・油断大敵
・用心
・注意



なかなかいい意味での花言葉はりません・・・

しかし広島では被爆した後、
75年間草木が生えないと言われた中、一番に咲いた花であることから
広島では復興のシンボルとして県花と指定されています





夾竹桃の花言葉はから言われている様ですが、
別な意味では復興や希望など。

潮風や大気汚染などにも耐え強い生命力を持つ性質があるので、
花言葉を見直してあげたらどうなのかな?とも思います。


また、別名として桃葉紅(トウヨウコウ)
半年紅(ハンネンコウ)などと呼ばれる事もあるそうです。


Sponsored Links



夾竹桃の毒は死亡事故もあり!?食べると危険!!


夾竹桃が持つ毒は、
かなりの強い毒性があり死亡事故もありました。


樹・葉・花
全てに毒を持ち主にオレアンドリンという成分を含んでます。


これは青酸カリよりも強くて0.3mg
極僅かであっても致死量に達するといいます。


葉が笹に似ていて尖って細いため、
笹と間違ってバーベキューをする時の串や
箸代わりにして中毒症状を引き起こしたこともある様です。





また、乾燥させれば安心とも言われていますが、
乾燥した夾竹桃の葉が0.5g程度、

牛の飼料に混入していた事で、
牛が死亡した事例もあるので大変危険です。


とはいえ強心作用や利尿作用を持つ事から
薬として役立てられている事もあります

もちろん素人では手を出しては行けないものですが、
処方薬の一部として活躍しています。


夾竹桃を剪定する時は要注意!!


家庭の庭木としても花が愛らしいので植えている事もありますが、
樹の発育や樹型を保たせるために剪定を行いますよね。


夾竹桃は素手で触れる事も危険で、
その後の処分にも注意をしなければなりません



燃やすとを含んだ煙を起こすので、
自身以外にも周辺住民の方にも迷惑をかけます。


基本はお住まい地域の自治体に聞いて適切な処分が必要です。
そのまま剪定して出しても回収しないことがほとんど。


十分に乾燥させた後に
高温で燃やす事で処分は出来る様ですが、

土に埋めても植えている場所に毒を含むほどですから、
なかなか手強い事がわかります。


誤って自宅のペットが葉を食べてしまったり、
小さなお子さんが口に入れてしまったら・・・

こんな事を考えればあまり庭木にしないほうがいいので
残念ながらあまり庭木としては人気がないのが実情です。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索