なす アレルギー

トレンド豆知識

なすアレルギーの症状!赤ちゃんの離乳食に使っても大丈夫?


ba0eb2458b715bd0ad5de9d9b324976c_s

最近色々な食材でアレルギーを起こす方が多いですが、
今回は「なす」のアレルギーについて。

なすを食べて起こる症状や
検査するためにかかる費用。

心配な赤ちゃんの離乳食など・・・

なすアレルギーについて簡単に説明していきます。


Sponsored Links




なすを食べた後に唇などにかゆみ!アレルギー症状?他にも吐き気など!?


なすを食べて起こるアレルギーは
食べ物で引き起こすアレルギー

「口腔アレルギー」というものです。


まずはなすが触れる唇や喉の腫れ、口の中に
かゆみが出たり、蕁麻疹、胃痛、吐き気、下痢など。


また、「アセチルコリン」「チラミン」という
”仮性アレルゲン”による原因物質の場合は
気管支喘息の様な激しい咳き込み


自律神経失調症の様な症状であったり
血圧上昇、発汗、動悸や頭痛、顔面紅潮、吐き気、嘔吐

といった症状を起こし個人差にもよりますが
最悪、危篤な状態になる事もあります。


なすを食べてアレルギー症状を起こす場合には、
同じ「ナス科」の野菜でも同様に起こり

トマトやジャガイモ、とうがらし、ピーマン、パプリカ
・・・といった野菜でも起こります。


口腔アレルギーの場合にはアレルゲンを含む食材を口にして
早くて15分ほどで症状が出るのが特徴です


Sponsored Links



赤ちゃんもなすアレルギーになる可能性も!?離乳食はいつから?


それまで母乳などで育って来た赤ちゃんが
食べ物から栄養を摂る「離乳食」ですが、
食材によってはいつから食べさせたらよいか?


赤ちゃんの消化能力などに合わせた
食材選びが必要になります。


なすについては初期での利用は避け、
8~9ヶ月頃の中期から少しずつ食べさせます。


皮は剥いて水にしっかりとさらしアクを取った状態で
茹でて潰したり柔らかく煮て与える様にします。

なすの下ごしらえやあく抜き前の切り方!



何でもそうですがアレルギーを
起こしやすい食材だから・・・と言って、

何も食べさせていない状態から与えない!
・・・という訳には行きません。


今後成長し大人として長く生きて行くには
色々な食べ物を食べる経験は必要


質問板で「なすを与えたら唇が赤くなった」
という内容を多く見かけます。


何に入れて与えたか?
他にアレルギーと決定されている食材があるのか?

といった事もあり一概にアレルギーかどうかは
素人が判断する事ではありません。



ただ、赤ちゃんの皮膚や粘膜は大人以上に敏感なので
食べ物の汁や塩分といったもので唇が腫れたり
口の周りが赤くなるといったこともあります。


心配な様であればアレルギー検査を行う事です。




なすアレルギー検査費用はいくらぐらいするの?


なすのアレルギーなのかどうか?

調べるにはやはり病院での実施になりますが、
今後のことも含めてはっきりした方が身のためであったりします。


その費用はどれくらいなのか?
血液検査で行うものでは相場3,000円程度。


また、アレルゲンのある食べ物を食べない事が
症状を起こさない対策ではありますが、

逆に食べられる様にアレルギー体質を
改善する事も視野に入れた方がよいでしょう

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索