痰が絡む 原因

トレンド豆知識

痰が絡む原因や病気!食後に起こるのは?赤ちゃんへの対処法!


057963

痰が絡むと自然と咳も増えて
喉が痛むなんてことがありますよね。

特に寒い季節になると、
体調が思わしくない状況と共に

咳が出て鼻水が出るといった症状に
痰が絡むなんて経験もあるのではないでしょうか?

また、咳がないけど痰が絡む
なんてことも・・・。


痰が絡む”という不快な症状について
本日は解説してまいります。


Sponsored Links




赤ちゃんや子供の痰が絡むときの対処法は?


上手に自分で痰を吐き出せない赤ちゃん。

息苦しそうで見ている
ご両親も心配になると思います。


育児の中でも困る事柄の1つに
あげられていますが、赤ちゃん自身も
吐き出せず、ぐずってしまうことがよくあります。


痰というのは実は健康な子であっても
出るのが普通



肺や気管支といった呼吸器系で作られる
粘液=痰です。


ホコリなどを絡めとり、
体外へ放出する働きを持っています。



赤ちゃんの痰を上手く出す方法は、
ゲップを出させる時の様に、

背中を軽く叩いてあげたり、
まめな水分補給を行います



その際、冷たいものは気管を収縮させるので、
温かい飲物を与える様にしてください。


また、湿度を高くし気管を潤します。

乾燥してしまうと痰の粘度が強くなり
吐き出しにくくさせてしまうからです。


それでもダメな場合は迷わず、
かかりつけの小児科医に受診しましょう。


Sponsored Links



咳や喉の痛み、痰が絡む症状の病気はどんなものが?


痰を伴う咳=湿った咳

呼吸器系の炎症による症状で、病状によっては
早めの診察が必要なものもあります。


痰が伴う咳の原因となる病気は、

・風邪

・慢性気管支炎



熱もある場合には

・肺炎


血の混ざった痰(血痰)が出る場合は

・気管支拡張症

・肺がん



などといった可能性があります。



無色透明の場合は炎症初期、

細菌感染による場合は黄色や黄緑色の痰

気管支の壁が破壊されている
場合に血痰が出ます。


喉の痛み・発熱・頭痛・鼻水といった
症状なく湿った咳と血痰が出る場合には
1日でも早く受診を薦めます




他にも気管支ぜんそく肺気腫
慢性副鼻腔炎といったものでも
痰が絡む事はあります。

病を決定付けるのは医師の判断です。

副鼻腔炎の症状やチェック方法!


食後に痰が絡む原因は?


食後に痰が絡み、
痰を切ろうと咳払いをして、

周囲の目を気にしてしまう方も
少なくない様ですね。


風邪などといった原因とは異なり

通年、しかも食事後に付きまとうので
ほぼ毎日数時間ごとに起きるもの。


実は「胃酸」
喉に関係しているのが原因です。

つまり逆流性食道炎が考えられます。



食後に痰が絡む方に1つ伺いたい。
時々胸焼けすることはありませんか?


胃酸が食道内を逆流し、
食道と気管の境を超えて、

気管支や喉周辺粘膜を荒らし
炎症を起こすのです。


その結果、痰や咳が出るという症状を
引き起こしている事があります。


逆流性食道炎は他にも

・声枯れ
・呑酸(酸っぱいげっぷ)
・胸の痛み


などが症状にあげられます。


花粉症や風邪が無く
こうした症状が当てはまる場合には、
内科や胃腸科、消化器科へ受診してみましょう

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索