栗ご飯の作り方 おいしい ゆで むき栗

トレンド豆知識

栗ご飯のおいしい作り方!ゆで、むき栗でも簡単にデキる!!


2014-07-08_011600

秋の味覚!といえば
栗や柿といったものがありますね。

中でも栗は、栗ご飯にして楽しまれる方も多いはず。

でも、なかなか栗の皮を剥くのが大変で
作らないかも・・・という方も!

今季は栗ご飯をお家で炊いてみませんか!?

今日は、栗ご飯の作り方をご紹介します!


Sponsored Links




圧力鍋を使ったおいしい栗ご飯の作り方は?


圧力鍋は、短時間で火の通りが早く入る
使われる事が多いですね。


時短として圧力鍋を使った
作り方をご紹介します!


そ・の・前・に!

栗ご飯の主役である
を用意しなければなりません。


ここは、簡易的に作れる栗ご飯の素を使わず、
生の栗の下処理から始めませんか?



・材料(4人分)

米・・・3カップ
栗・・・20個程度
水・・・3カップ
昆布・・・少々
塩・・・小さじ1と1/2
酒・・・大さじ1

※最後に散らす黒煎りごま少々(無くてもよい)


お米を洗い圧力鍋に
米・水・昆布を入れ30分程給水させます。


その後、栗や他の調味料類を入れ、
初めは強火にかけます。


圧力がかかったら火を弱め5分程加圧
火を止めて10分蒸らしましょう


減圧したら蓋をあけて軽く混ぜたら出来上がりです!

生栗からのゆで方やゆで時間は?




栗ご飯はむき栗やゆで栗でも作れる!?


手軽に気分を味わうなら、
もうすでに皮が剥かれて
おやつなどに食べる

むき栗や、ゆで栗でも
栗ご飯は出来ちゃいます!





生の栗ほど香りはありませんが、
ほんのりとした栗の甘さと

ほんのり塩味のご飯とマッチして
なかなかの美味しさです!


すでに火が入っているので、
ご飯が炊きあがった後に栗を入れ

さっと混ぜ合わせて蒸らせば、
なんちゃって栗ご飯の完成です!


Sponsored Links



もち米、白米では栗ご飯の作り方は違うの?


作り方の違いは特にありませんが、
給水の時間に違いがあります


もち米の場合、

蒸し器などで炊く場合には一晩程

炊飯器で炊く場合には1時間程の給水します


蒸し器の場合には水分が飛びやすいため、
しっかりした給水が必要です

もち米入り栗ご飯の作り方!


また、もち米を使うか、
白米で炊くかで料理名は変わります


もち米と一緒に炊き込んだものはおこわ

白米のみで炊いた場合に栗ご飯といいます。





ご家庭に寄ってはもち米と白米を
1:1の割合で、程よいもっちり感を
楽しむ栗ご飯を炊く方法もあります。


お好みの栗ご飯で秋を楽しんでくださいね!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索