いんげん ゆで時間 離乳食 冷凍

トレンド豆知識

いんげんのゆで時間は離乳食や冷凍など用途で違う!?


a0002_005229

これから旬を迎えるいんげん


今ではハウス栽培や冷凍で
通年食べられる様になりましたが、


やはり旬の時期に頂く
いんげんは、また別格のうまさ!


今日はいんげんをゆでる時間などについて、お話ししましょう!


Sponsored Links


いんげんのゆで時間や下処理は?


いんげんは、下処理で
色よくゆであげることができます。


たっぷりのお湯を沸かして、
その間に下処理をしましょう!


筋を取ったいんげんをまな板に並べて、
その上から粗塩(無ければ食塩で)をひとつかみ。


手のひらで上下にと転がします。
板擦りといいます)


お湯には塩をいれずに塩がついたまま
お湯に入れ、2分程茹でます。


ゆで上がったら冷水に取り、
さっとくぐらせたら完成です。


すぐに火が通りやすいのと、
短時間で温度を下げて色を止める事がポイントです!




離乳食に使ういんげんのゆで時間は?


離乳食でいんげんを使う場合には、
あと1分多めの3分程茹でましょう。


その際に塩を入れずゆでて、
冷水にさらして水気を切ります。


赤ちゃんにいんげんを
食べさせられる時期は離乳食中期から!!


やわらかくゆでて、初めは
すりつぶしたり、細かくきざんだり。

裏ごしなどすれば、スープにもできます。


Sponsored Links



冷凍や胡麻和えのいんげんのゆで時間は?


いんげんを冷凍して、いざ使おうとすると
クタクタになっていたりしませんか?


それには茹で時間がとても重要になってきます!


冷凍のいんげんの場合には、
鮮やかにゆで上がればOKです。


強火で2分程度でさっと茹でてください。


その後ザルに取って、いつもなら冷水に
さらすのですが、ここは粗熱を取れる様に
広げて冷ましてください


いんげんの表面に水分がついていない方が
冷凍あとに、バラけやすくなります。


ジップ袋に入れて冷凍庫へ入れ、
90分程度、たったらばらける様に袋を振ります。


その後また90分程たったら
もう1度袋を振ったら完成です!




いんげんの胡麻和えなどお弁当に
入れると水気が出て来たりしませんか?


胡麻和えを作る時も、ゆで上がったら
冷水にはさらさずに、粗熱を
取る様にすると水っぽくなりません



胡麻和えの様に調味料で水分が補える様なものは、
できるだけ水分を多く含まない様にするほうが、
余計な水分が出ないといえます。


粗熱で火が入りますので、
胡麻和えの際にも短時間で茹で上げましょう。


多少の水を含ませるかどうかで違いが出るものです!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索