ものもらい コンタクト

トレンド豆知識

ものもらい中にコンタクトや眼帯はダメ?どうしてもの場合はワンデー!?


ものもらいのイラスト

目にものもらいができちゃった!

今や視力を矯正するためのコンタクト以外に
黒目を大きくみせるカラーコンタクトなどもあり、

ただでさえものもらいでブルーなのに、
コンタクトも入れられず、メイクも出来ない!

・・・とお困りの女性もいることでしょう。


実際、ものもらいの際に
コンタクトレンズはしちゃだめなのか?

メガネじゃだめなの?とも思いますが、
ものもらいの時のコンタクトについて使えるのか?

調べてみました。


Sponsored Links




ものもらいの時にコンタクトしても大丈夫?目薬の使用は?


日頃はメガネではなくコンタクトで生活している方が
初めてものもらいになった場合!

コンタクトをしても大丈夫か?・・・心配になりますね。


目が痛痒く、ただでさえ視界が悪い中、

無理に目に異物を入れることになり
おすすめはできません。



おそらく眼科医でも同じ事を言われると思いますが、

コンタクトのケアには「殺菌」と、
清潔な手や環境での「使用・保管」が必要です。


コンタクトに触れる時や洗うときでも
まず、きちんと手を洗う事が必須です。


コンタクトレンズは菌が繁殖しやすく
中には不潔にしていたことで菌以外にカビが生える!

・・・なんてことも少なくありません。


また、ものもらいの治療法には
抗菌用目薬を使用しますが、

コンタクトレンズを外して使う事がほとんどです。


最悪、視力低下など
取り返しのつかない事になりかねないので

ものもらいが完治するまでは
コンタクトの使用は控えましょう。

ものもらいの2つの原因と症状、治し方!



Sponsored Links



下まぶたのものもらいでもコンタクトはダメ!眼帯は悪化する?


ものもらいは上まぶた以外にも下まぶたにも出来ます。


上まぶたに出来る原因と全く同じですが
上にできても下に出来ても同じく、

ものもらいが出来ている間は
コンタクトの使用は控えるようにしましょう。



その間のコンタクトレンズは、

しっかりと除菌、タンパク除去などを行い
清潔に保管しておきましょう



また、ものもらいの時に
眼帯をしている方をみかけますが、

これは逆に悪化させてしまいます。


眼帯の中が蒸れる事の方が菌を繁殖させ、
さらに不衛生になるので眼帯は控えましょう。


ものもらいで膿が出たときの対処法!


ものもらいの間、どうしてもコンタクトをつける場合はワンデーがいい?


眼科の医師によっては、

ものもらいの間のコンタクトの装着に対して、
ワンデーの場合はOKが出る事もあるそうです。





繰り返し使う事がなく
使い切りという点では清潔といえますが、

それを扱う自身の手指が
清潔を保てていなければ同じ事です。


きちんと装着前には念入りに手を洗った上で!

また自己判断せず
医師に相談の上で行った方がよいでしょう。


コンタクトをしながら治療するより、
メガネに切替え目薬にした方が治りは早いです。

コンタクトが乾くと痛い・ずれる原因は?

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索