乾燥機 臭い

トレンド豆知識

乾燥機を使うと臭い原因と対策方法!柔軟剤もダメ?


bfb747eab1cedf769ba6d9a1f0e47d75_s

手早く乾かせる乾燥機

普通に干した時には臭わないのに、
なぜか乾燥機を使った時だけ臭いことありませんか?


自宅はもちろん不特定多数が使う
コインランドリーでも!

今回は乾燥機の臭いの原因と
対策についてご紹介したいと思います!


Sponsored Links




乾燥機を使うと臭い!臭いの原因とは?


洗濯乾燥機を使うとなぜ臭うのか?

今ではかなりメジャーになった家電ですが、
使うと臭くなる主な原因をまとめてみました。


・汚れや洗濯カスやホコリによる雑菌やカビ
・配水管の詰まりなどによるもの


などが上げられます。


雑菌やカビは洗濯乾燥機や
乾燥機単体でも蕃殖したりします。

使った後も実は洗濯物から出る
蒸気と温度によって蕃殖することがあります


他にも洗濯乾燥機が一般的だと思いますが、
下水臭い場合は配水管の詰まりや臭いがあがってきて
洗濯物に臭いがうつることもあります。

羽毛布団に乾燥機をかける時の温度や時間の目安は?



Sponsored Links



新品の乾燥機でも臭い場合は?コインランドリーでも起こる?


新品なのに何故か臭う乾燥機。

買ったばかりは油っぽい臭いで、
どこか焦げ臭かったりプラスチックやゴム臭がして
壊れてる?と思われるのではないでしょうか?


新品の場合は部品に油やプラスチック、ゴムが使われているので、
1~2週間程度はそうした臭いがする場合があります。


使い込むほどに臭いが消えて行くものですが、
それでも消えない場合はメーカーに問合せる必要があります。

特に焦げた臭いは内部の故障も考えられます。



また、手軽に利用出来るコインランドリー
乾燥させたら臭い!という事もしばしばあります。

これも菌やカビが原因のことが多いですが、
コインランドリーの使い方を間違ってる方や
禁止しているものを洗っている場合も考えられます



これを解消する方法はなかなか難しいですが、
コインランドリーの運営側に伝える他無さそうです。


ただ、いつもは平気だけど出し忘れが原因で付いた場合は、
次回からは乾燥機が止まったら早めに出す事で回避することができます。

洗濯物の生乾き!臭いの原因や対策方法!


乾燥機の臭い対策方法!シートや柔軟剤で消せる?


乾燥機で乾かした衣類の嫌な臭い対策

これは色々な方法が出回っているのですが、
洗濯槽を洗浄しても臭いが消えない!場合もあり、
対策なんて無いんじゃないか?と思いきやそうでもなさそうです。


あれこれ試された中で
効果があるという声から拾い出して見ました!


・使った後は乾燥機のドアを開ける

熱が籠ったままだと蒸気もこもるので
菌などの蕃殖に繋がります。
内部が冷めるまでドアを少々開けて乾燥しましょう


・洗濯槽に洗濯物を入れっぱなしにしない

私達の体に普通にいる常在菌が洗濯槽内部で蕃殖、
乾燥どころか衣類自体に臭いを付ける原因にも。


・乾燥後はすぐ取り出す

乾燥が終わった後すっかり忘れてそのままにしている場合、
中で臭いの原因菌が蕃殖し臭いの原因になる場合も。



これらをやってもダメな場合は、
柔軟剤を辞めてみるというのも1つの模様

残留している柔軟剤が熱によって臭いの原因になる場合があり、
柔軟剤を使うのを辞めたら臭いが付かなくなったとも。



また、液体よりもシート状の柔軟剤の使用をすることが
臭いの原因を作らないポイントでもある様ですよ!

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索