近年定着しつつあるクールビズ。
男性だと、ただネクタイを外すとだらしないだけになってしまう・・・
女性はどこまで着崩していいのか・・・
など、どこまでOKなのか難しいですよね。
そこでクールビズの基本と服装のポイントをまとめてみました。
恥をかかない、おしゃれなクールビズを今年は着こなしましょう!!
Sponsored Links
クールビズとは?
クール(COOL 涼しい、かっこいい)とビジネス(Business 仕事、職業 短縮形BIZ)が合わさった言葉です。
環境省が推進する節電、地球温暖化防止のために冷房の設定温度を高めにし、
それに合わせて服装を軽装にしする、その服装をさします。
東日本大震災の節電に伴い、2011年にはクールビズをさらに徹底した
「スーパークールビズ」も実施されていました。
これはアロハシャツやポロシャツ、スニーカーも認められたかなりの軽装をするものです。
※ただ、注意したいのは「設定温度に合わせて薄着をしましょう」であって
「ラフな格好をしても良い」ではない、という事です。
「ラフな格好をしても良い」ではない、という事です。
やはり「マナー」「TPO」はわきまえて選ばないとキケンです!!
フォーマルはスーツであり、人と会う時は気を使うことがマナーです。
夏だからといってクールビズの服装でどこにでも行ってしまうのではなく、
「クールビズの服装で伺います」など相手に断りを入れるか、
相手先の状況を調べてから服装を選びましょう!!
では、男女ごとにクールビズの服装をチェックしましょう!!
Sponsored Links
クールビズの服装 男性編
男性の基本スタイル・クールビズで認められている服装
ノーネクタイ
ノージャケット
半そでシャツ
・スーパークールビズで認められている服装
ノーネクタイ
ノージャケット
半そでシャツ
かりゆしウェア
ポロシャツ
アロハシャツ
チノパン
スニーカー
ノーネクタイ
ノージャケット
半そでシャツ
・スーパークールビズで認められている服装
ノーネクタイ
ノージャケット
半そでシャツ
かりゆしウェア
ポロシャツ
アロハシャツ
チノパン
スニーカー
・シャツ選びのポイント
いつものシャツにただノーネクタイだと、飲み会の帰りのようでだらしなくなりませんか?
それは、通常シャツは少し大き目を選んでいたり、襟にハリが無いからです。
・ボタンダウンシャツや白襟の付いたクレリックシャツを選ぶ
・色は薄いブルーやイエロー、ピンクなど涼しげな色のカラーシャツを選ぶ
白の場合はシンプルなものは避ける
・襟をあけたときに見えないようにインナーはUネックではなくVネックを選ぶ
・なるべくジャストサイズのものを選ぶ(ストレッチタイプがおすすめ)
最近のシャツ専門店には汗を吸うパットが付いたものや、
インナーがすけないように工夫されたものなどもあります!!
シャツでおしゃれな印象が出せるので、シャツ選びは重要です!!!!!
服のしわの取り方!しわを付けない洗濯方法
・パンツ選びのポイント
ジャケットを着ない時はパンツのラインが目立ちます。
あまり小さすぎたり、逆にダボダボもかっこ悪いです。
きちんとフッティングして決めましょう!!
カラーはシャツのカラーに合う涼しげなモノがオススメ!
ライトグレーが定番のようです。
更に、スーツのように上下でのきちんと感が出せないので、
靴とバッグやベルトは同じカラーにしたりするときちんと感が出つつ、「おしゃれ」です!
これはあくまでも基本なので、周りの方に合わせたラフさを選んでくださいね!
Yシャツなどの襟の黄ばみの落とし方!
クールビズの服装 女性編
女性は男性よりも通常インナーなどが決められていない場合が多いので、クールビズの服装も「通常と特に変わらない」というのが一般的なようです。
そこで注意点をチェックしておきましょう!!
・露出度に注意する
特に夏はスカートスタイルにする方が増えますが、スカートの丈やスリット、
インナーは胸元の空き具合を出かける前にチェックしましょう
(動いたときに見えてしまわないか?お辞儀をした時の胸元、、、など)
・ストッキングは必ず着用する
生足はもちろん、レギンスもNGです
・靴はパンプスが基本
以上が基本的なポイントになります。
ただ、企業によって違いもあります。
新入社員の皆様は先輩にきちんと確認をしておくなどのリサーチが大切なようです。
ポイントをおさえて、おしゃれにクールビズをしてくださいね!!!
Sponsored Links
こちらの記事も読まれています!
コメントフォーム