赤ちゃん 耳垢

トレンド豆知識

赤ちゃんの耳垢の取り方と頻度!湿ってる時や臭いのは病気?


399b31dd38584ed1ebe128d631fdd42b

デリケートな赤ちゃんの耳垢、

取り方はもちろんですが、
耳垢に色が付いていたりすると心配ですよね。

新米ママさんの場合何かと
わからない点もあると思います。


そこで、今回は赤ちゃんの耳垢について
お話しして行きたいと思います。


Sponsored Links




赤ちゃんの耳垢の取り方!頻度はどれくらい?


耳垢は大人であれ赤ちゃんであれ、
どちらでも出来るものです。


そしてデリケートな部分ですが、
さらに赤ちゃんは慎重にしたいところです。


赤ちゃんは体の大きさこそ小さいですが、

汗腺は大人と同じ数があり
汗をかきやすいので耳も汚れます。


赤ちゃんの耳は奥までの距離が短く
鼓膜を刺激してしまう事があります



赤ちゃんの耳掃除は耳の穴手前まで

そして木製の耳かき棒では皮膚を傷つけるので
シリコン製やベビー綿棒で軽く拭う程度で

週1回で充分です。


それよりもお風呂などでガーゼで
耳の周りを拭いてあげる事で綺麗になります。


また、赤ちゃんによっては耳掃除を
嫌がる子もいますが無理矢理は厳禁!

耳鼻科でも耳掃除はしてくれるので相談してみましょう。

赤ちゃんのへその手入れ!血が出てるのは病気?



Sponsored Links



赤ちゃんの耳垢がベタベタ湿って臭い!茶色や黄色い耳垢の場合は注意!?



赤ちゃんはほぼ一日横になっているので
耳が下になれば耳が蒸れます


それにより耳垢が湿っていたり臭いを発する!

なんてこともありますが、
多くは体質であるといいます。


日本は耳垢が乾いている事が多いのですが、
湿っている人も少数ながら存在します


さらに炎症や痛がったり、かゆがったりする事がなければ
耳垢には黄色っぽかったり茶色いものがあります。

耳垢が湿ってる原因は遺伝?割合は?



ただ、耳掃除のし過ぎや風邪をひいた際など
耳だれが見られる場合や独特の臭いがする場合は

中耳炎であったりアトピー性皮膚炎である場合があります


ちょっといつもと違うな?と思ったら、
耳鼻科にて診察を受けましょう。

赤ちゃんの頭皮に黄色や茶色のうろこの様なものが!原因は?


赤ちゃんの耳の奥にすごい塊の耳垢が!こんな場合は?


赤ちゃんによっては耳垢がたまりやすく
すごい塊になっている事もあります。

皆が同じではないので、個人差があります。


さらにはに耳垢があるなど、
どうしたら取れるのか悩む事もあります。


耳の穴を塞ぐ様に大きな塊がある場合は
耳垢栓塞症」というもので保険適用になります。


自宅で無理に取ろうとはせずに、
この場合は耳鼻科で取ってもらうのが一番!



そして耳掃除で押し込んでしまった耳垢が
耳の奥に塊としてある場合に、
ピンセットでつまみ取るという方も多い様です


よく動く子などは逆に取ろうとしている間に

ピンセットで耳を傷つけてしまう事もあるので
おすすめできず、素人の赤ちゃんの耳掃除に適していません。


ピンセットで取るとしても先が丸く、
耳の手前にあるものだけに留めます。


奥の方で留まっているものは

やはり耳鼻科で取ってもらった方が
事故やリスクを軽減出来る方法です。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索