運動会 一眼レフ 撮影

トレンド豆知識

運動会を一眼レフで撮影!初心者におすすめの撮り方やテクニック!


undokai011

お子さんの運動会にはビデオカメラ
一眼レフでその成長をおさめておきたい!

と保護者の方もハリキリますよね!


一眼レフも今では手頃な価格で豊富に揃っているので
普段から趣味にされている方も多いはず。

私もそんな1人です。


運動会で一眼レフで感動の1枚撮ってみませんか!?

今日は初心者向けの一眼レフ
撮影のコツなどご紹介します!


Sponsored Links




運動会の撮影!初心者におすすめの一眼レフ?


運動会におすすめの一眼レフ
ここではデジタル一眼レフについてお話しします。


さて、家電量販店や専門ショップに行って
どれにしようかと悩みますね。


パンフレットを眺めてみたり
ネットで調べてみたりとあれこれ。


ここ近年出回っている
小型のミラーレス一眼については、
運動会ではお勧め出来ません。



それというのも静止している被写体向けで、
常に動いている動体を取るのには適しません。

動体に強い一眼レフをお勧めします。



ただ、女性が持つともなると
やはりサイズは小さめがいいな・・・。

と思う場合はAPS-Cから
1/1.7インチの中で選ぶと良いでしょう。


どこのメーカーがおすすめか?

というのは個人によりそれぞれ
こだわりなどもある事からあえて申しません。


また、特にサイズを選ばない場合には、

店員に購入時現在の入門機を教えて貰う
というのが一番だといえます。




のちのち標準レンズではなく、
少し遠くの景色も撮る予定がありそうな場合、

ダブルズームキットがおすすめです。


標準ズームレンズと、望遠ズームレンズ付きなので
今後の趣味に広がりが出て来ますよ!


また、ピンボケしにくい部分では

オートフォーカスの速度が速い
ニコンキャノンをおすすめします



Sponsored Links



一眼レフで運動会の撮り方のコツは?


一眼レフでの撮り方コツ

これは正直もう『経験』と『枚数を撮る
練習』しかありません。



徒競走などでシャッターチャンスを狙おう
初心者ではなかなか難しいと言ってもいいです。


運動会以前に購入し、
お休みの日や何気ない生活の中で

動きのあるお子さんの写真を撮って
練習するとコツが掴めます。



 

運動会のビデオ撮影方法!失敗しないコツは?


実際、デジタル一眼レフには
スポーツモードというものがありますが、
自分に合っているかどうかと、

自分でシャッタースピード
絞りの値を設定出来れば焦る必要なく

屋内外の明るさの違いも微調整で
うまく撮れる様になります。


また、ズームのし過ぎはご注意を!

我が子のアップばかりではストーリー性に欠けます。




一眼レフで運動会撮影の設定やテクニック!


細かい事を言ってしまえば何がなんだか
わからなくなってしまうと思うので、

まずは動く被写体を出来るだけしっかりと
撮れる様にするということを前提に。



カメラのフォーカス設定を追尾AF
設定すると動く被写体があるとカメラが認識し、
カメラがピントを合わせてくれます。


もしくは、シャッターボタンを
半押しでピント位置を固定し、

ここ!というところでシャッターを切る。

親指AFと呼ばれています。


難しい!と感じる場合はやはり
スポーツモードで設定して練習してみましょう!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索