柏餅 由来 名前 葉

トレンド豆知識

柏餅の名前や葉の由来!こどもの日に食べるのはなぜ??

2014-03-19_085319

5月近くになると、スーパーや和菓子屋さんに柏餅が並びますね。

こどもの日などに柏餅を食べるとは聞いているけど、
なんとなく季節感を味わいたくて関係なく買って食べていませんか?

なぜ、こどもの日に食べられる様になったのでしょうね。

そこで、柏餅の名前の由来や
こどもの日の関係性などについてお教えいたします。


» この記事の続きを読む


こどもの日 | 鯉のぼりや柏餅の由来って??

a1380_000125

5月5日はこどもの日 端午の節句 ですね!!

鯉のぼりを飾ったり、菖蒲湯に入ったり、柏餅を食べたり
・・・と、お祝いはするものの、

なぜ鯉のぼりを飾るの?など、
由来を知らない方も多いのでは?

年に一度の節句です!!
きちんと知ってお子様に話してあげてはいかがですか?


» この記事の続きを読む


こどもの日の由来 | 5月の節句は元々は女性のためのものだった!?

a0150_000129

5月5日は「こどもの日」「端午の節句」です。

こどもの日には柏餅を食べたり、
鯉のぼりや五月人形を飾ったりするのが一般的ですが、

いつからどのようにしてこのような習慣が始まったかご存知でしょうか?

実は元々は5月の節句は女性のためのものだったんです!!

ここでは日本人として知っておきたい、
子どもの日の由来について簡単にまとめていきます。

ぜひチェックしてください。


» この記事の続きを読む


リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索