香典 ふくさ

トレンド豆知識

香典のふくさの色や包み方!渡し方の向きやない時の代用はハンカチ!?


118442

葬儀の参列のマナーには色々ありますが、

お香典をそのままむき出しのままで
持参してはいませんか?

細かな所にも実はマナーがあります。

急な不幸、ふくさが無い場合は?
包み方にはマナーはあるの?渡し方は??

今回は香典とふくさの使い方などご紹介しましょう。


Sponsored Links




香典のふくさがない!そんな時はハンカチでもいいの??


ふくさ(袱紗)
特に若い方には馴染みがなく

あまり需要性を見いだせず、
手元に持っていない!

という方も多いのではないでしょうか?


買ってもまた使うかどうか分からないし、
出来るなら出番がない方が・・・。


ハンカチはあるけど代用は?

出来るんです!


柄物よりも白いハンカチを用意しましょう
100均などでもあります。

ふくさも売ってたりするので
どちらを用意してもよいでしょう。


手持ちに白いハンカチがあるのでしたら活用しましょう。

家庭を持ち始めていたり、
成人しているのでしたら、

機会があれば1つ用意した方がいいですよ。


Sponsored Links



香典のふくさの色は何色がいいの?その包み方や渡すときの向きは?


弔事用のふくさの
落ち着いた色を選びます。


寒色系で四角か不祝儀袋の形に
なったものがあります。


紺、深緑、灰緑、緑、うぐいす
灰青、グレー、紫、えんじ



中でも紺・グレー・紫
慶事にも使えるので、1つ持っていると便利です。


男女兼用、共有して使うのであれば
がおすすめです。




ふくさの包み方は、ふくさを広げて
中央やや右寄りに表書きを上にして置きます。

右から畳み、下→上→左側と畳みます


爪が付いているのであれば
止め糸にかけて完成です。



そして大切なのは渡し方

右手の上にふくさを乗せて、左手でふくさを
開いてから中から不祝儀袋を出して

相手から見て表書きが
相手に見せる様に向けて両手で渡します


その際には、

「このたびは御愁傷様です。お納め下さい」
と受付の方にお渡ししましょう。


また、葬儀に参列出来ない場合は、
弔電を打ち、郵送で送る場合には、

不祝儀袋に入れて参列出来ない理由や
お悔やみの言葉を添えて現金書留で送りましょう。


また、香典を預かってきた場合は、
自分の香典とともにふくさに包んで行きましょう。




男性の場合の香典マナーは?


女性ならばバッグに入れて、
ふくさを入れて行く事ができますが、

男性の場合、葬祭にバッグ等を
持って行く事は少ない様に思います。


そうした場合には、胸の内ポケットに
入れて持って行く方も多い様です。


もちろん鞄を持って行く方は
鞄に入れて持って行きましょう。


白いハンカチで包んで行くのも
悪い事ではありませんが、

やはり成人であれば、

ふくさの1つは用意しておいた方が
マナーとしては見ていて気持ちがいいかもしれませんね。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索