水菜 保存 冷凍

トレンド豆知識

水菜の生の保存期間や冷凍保存方法!サラダ以外の使い道は?


94e11151bb7b64129f1fa6d18527bd24_s

冬場に旬を迎える水菜

緑黄色野菜の1つで、
冬にちょっと高めになる葉野菜でも
割と手軽な価格で手に入り、

栄養も満点で食卓にあがることも
頻繁になると思います。


しかし食べきれずに
冷蔵庫などに入れておくと乾燥でカサカサ・・・

袋にいれたままにしておくと
溶けてしまってダメにしてしまう事も・・・。


水菜の保存はどうしたら
出来るだけ長めに新鮮に保てるでしょうか?

今回は水菜の保存についてご紹介しましょう!


Sponsored Links




生の水菜の保存方法は?期間はどれくらいもつ?


水菜は独特なシャキシャキ感と、
葉の柔らかさが特徴的な野菜ですね。


茎の部分は案外日持ちするのですが、

葉の部分は乾燥や溶けてしまったりして
鮮度を保つのが難しく感じます。

そう、水菜はあまり日持ちしないのです


ただ、わりと量が多くあるので
使い切れない事もあります。



スーパーなどでは店頭に並ぶ際に
ビニールの袋に入っていますが、

生の状態で保存する場合には、

濡れた新聞紙に包んでからビニール袋に入れ
野菜室に立てて保存します



上に伸びようとするので
横にすると茎が曲がり痛みを早めます。





他には、よく水洗いをし、
食べやすいサイズにカットし、

10分少々水に浸し水を切り、密閉容器を用意、

底にキッチンペーパーを敷き、
水気を切った水菜を入れます。


さらにその上にキッチンペーパーを乗せ
蓋をしめ、冷蔵庫に入れましょう。


立てて入れられない場合には
この方法がおすすめです!


この方法ですと4~5日
シャキシャキと鮮度を保てます。


かぶせたペーパーが濡れていたら
乾いたペーパーに交換しましょう。


Sponsored Links



水菜の冷凍保存のやり方は?


実は水菜は冷凍保存ができる野菜です。

しかし、
サラダなどの生食使用には向かなくなるので

スープや鍋物といった
加熱調理用としてなら十分です!


使う時は簡単!
凍ったまま鍋に入れるだけです


よく水洗いした後、
食べやすいサイズにカット。

冷凍保冷袋に入れて空気を抜き
冷凍庫へ保管します。


水洗い後の水気は出来るだけ
キッチンペーパーなどでしっかり取りましょう。



保存した水菜の使い道!サラダ以外のレシピは?


水菜を美味しく、保存しつつ
食べる方法としてサラダが浮かぶと思います。


冬場ってレタスやキャベツは
ちょっとお値段高くなって買うのも躊躇しますよね。


栄養価的にも実は水菜の方が
優れている面もあります
ので、
おおいに活用するといいと思いますよ!



サラダ以外のレシピとしては、
炒め物なども実はおすすめ!


短時間で軽く炒めるのが美味しさのポイント!

他に好みの野菜や肉を炒め簡単に味を付けたのち、
最後に水菜を入れてさっと炒めます。


緑黄色野菜なので油分との摂取は
βカロテンの吸収率を高める
のでおすすめですよ!


  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索